今日から息子は春休みです

パパが出張中なので
朝は7時まで布団の中でのんびり

朝食を簡単に済ませて
お弁当作って出掛けました。

予定していた公園に到着〜
朝起きて布団のなかで行き先を
2人で決めました♡

{C6F84507-A218-4675-8317-0A305CE85D72}

まさかの、遊具改装中


息子「つまらない公園だ!」
などと暴言を吐きまくり

「○○の公園に移動する?」
と提案しても

「あそこは混んでてやだ」とか
ブツブツご機嫌斜め。


「じゃあ行ってみて混んでたら
ママがまた考えるから
とりあえず行こうよ」
と説得して移動しました。

また15分程移動して着いた公園は
意外にも混んでいませんでした。
{41CFB794-2212-4C8F-8312-54A8CFF302EA}

息子、ご機嫌になる

{30AF200B-C204-4834-8D70-A531BBDB7DEE}

1人でもずーっと楽しそうに
遊んでいました。

たまにわたしのところに戻ってきて
他所のお友達ととったコミュニケーションの
内容を説明してくれました。

人が少なくて遊ばせ安かったです


お弁当を食べてまた少し遊んで
イオンへ移動しました。

赤ちゃんの頃なら絶対に移動で
寝ちゃったのに…
全然元気な息子に
「眠い?」と聞いてみたら
「え?全然。」だって

お兄さんになったなぁ。



イオンでお友達への
入学祝いを選びました。
息子が全部選んでくれました。

男の子でも好みって色々あるけど
でも息子が気持ちを込めて選んだので
それを分かってくれるお友達なので
渡すのが楽しみです。

息子はいつも「どれでもいいよ」が
多いのですが
今回は真剣に選んでいて
チョット驚きました(笑)

喉が渇いたというので
大奮発してサブウェイのフロート。
車にスマホ忘れていたので写真無し



そして数日前にも来た
モーリーファンタジーへ 
買った物を車に仕舞い
スマホを持ってきましたw
{B7EC27E1-6018-41A3-9D90-B11313D9206C}

前回よりデカい風船が多くて
親子して大興奮!
大きい風船が当たると
軽く殴られたような衝撃。
あれは子供に当たったら
泣く子もいるよな〜と。


お姉ちゃんに付き合わされて
来ていた赤ちゃんがいて
息子は途中から赤ちゃんに夢中

赤ちゃんが帰り
残り10分くらいになって
「おままごとやらないの?」
と聞いたら焦っておままごと
していました。




今日はホンットに暖かくて
息子はしばしば半袖になりました

公園は驚くほどの
風通しの良い立地でして…
{62156E2D-1F74-4A78-8767-9A7E39FEAC0D}

周りに何も無いので風があって
長袖羽織っていました。
が、半袖ハーパンのお父さんとか
子供も薄着の子がいました

広い公園です。
でも土日はスゴイ混むから
このくらい広くていいのかな。

なぜか無駄にトラック一周してました。
わたしなら動けなくなるのに…

息切れすらしてなかった。

でも今日一日フルに活動してみて
「わたしホントに体調いいな」
と実感しました。

こんなに動いても
どこも痛くないんだから。

プラケニルに感謝

「みんな!プラケニルすごいよ!
みんなも飲むべきだよ!」
って
飲んでいない人に伝えたい気持ち。
だけど、プラケニルが合わなくて
苦労している人の方が
断然多いような…

油断して
しっぺ返しのような
強い副作用が来ない事のみ
願っています






今日は
しまむら×しまむら
コーデでした。

{A15C50B1-2947-4DD4-A8D1-B23BB07A0B34}

500円ニットに
ドットのサロペット。


ほぼ写ってないのですが
ダイソーで買ったラメの靴下が
すっごい調子いい!

¥108とは思えない!
履き心地・厚み・ラメの強さ
どれをとっても良い!

シルバーを買ったのですが
ブラックも買おうかなぁ。

靴下はイロチ買いしてます