今日のお昼ご飯は
ペペロンチーノ

使ってみたのですが…
ピリ辛でした

まぁ、ペペロンチーノだからね。
息子は食べられないと思い
急遽、ざるそばのお湯を沸かしてみたら
「ベロが辛いけど美味しいよ!」
とパクパク食べておかわりまで。
わたしより辛いの得意になってきたかも。
辛いのが苦手な人=痛みに弱い
辛いの好きな人=痛みに強い
と聞いた事があります。
これは当たっているきがする。
息子は痛みに強い方なので
なんだか納得できてしまった。
「美味しい!」と沢山食べてくれると
ホントに嬉しいですね。
既製のパスタソースでも(笑)
オススメのトッピングが
豚肉とキャベツと書いてあったので
プラスしました。
あとはしめじも入れてみた。
最近、ごぼうのペペロンチーノが
美味しいと知ったので
ごぼうも入れたかったのですが…
野菜室で干からびていました

そして、息子はごぼう苦手(笑)
昨晩は実家に泊まり
今朝は朝食を食べてから
自宅にもどりました。
朝食の途中で
「難しい漢字書きたくなった」と
言い出して朝食は軽めで終了。
耳鼻咽喉科とか…
五輪連覇とか(笑)
面白い

実家のお雛様を
息子のリクエストで飾りました

タイミング悪く雪が降りました。
「雪かきしてあげる」と
お手伝いモード。
でも正直、助かります。
率先してやってくれて。
男の子って頼もしいですね

鼻水に加えて、くしゃみと咳も
出てきてしまいました。
早く明日になれ〜笑