今日はまたみんなで
おじいちゃんに会いに行きました

興奮状態は落ち着き
いつものおじいちゃんに戻りました。

「ありがとな」と
いっぱい言っていた。


父が主治医からの話を聞き
あと2週間くらいと言われました。



今日は体調が良さそうでよかった。

特別に息子も病室に入れてもらいました。
感染症対策で本来は子供は
病棟に入れません。


血の繋がったひ孫は
わたしの息子しかいないので
分かってもらえるうちに
絶対に合わせたかった。


「大きくなったな」と言っていました。

お正月にも会えなかったので
2ヶ月ぶりくらいだったかな?

「顔が変わったな」とも
言っていました。

「大きくなったから顔も変わったよね」
と言ったらニコッとしていました



明日も会いに行こうと思います。



お見舞いに行き、疲れたのと
今週末は一度も外食してないので
3人で外食へ。

久しぶりに外食した気がしたけど
何日ぶりくらいかな?

大して久しぶりじゃないのかも(笑)



わたしは釜飯とヒレカツのセット。
{5ECD41DD-2BD7-436F-BBB8-509488E33A93}

ヒレカツは息子とパパにも分け

お蕎麦は息子が半分くらい食べてくてれ

釜飯はほぼ全部自分で食べました。



前はこのくらいペロリだったのに
息子の入院付き添いしてから
少し胃が小さくなりました。




そして特に今日はお腹の調子が良くない。

ガスが溜まるような感じで
腸でポコポコしていて…

どうかすると腹痛。



それなのに
しゃぶしゃぶ食べ放題に
行きたかっただとか

選ぶときにもずーっと
ブーブー言っている旦那。

「今日は特にお腹の調子が良くないし
行っても食べられないから
今度お友達と行っておいでよ」
ってわたしは優しく言ったのに

「そういう友達いると思う?」
だって。


作れよ!

作ろうとしないでその言い草かよ。


わたしだって子供の頃からの友達とは
今ほとんど遊べないよ。

でも支援センターや英語教室で
お母さんに声かけて
気の合いそうな人をさがして
楽しく生きようとしてる。

努力まではしてないけど。


それなのに
「俺は地元かここじゃない」
そればっっっかり。


自分で選んでここで暮らしてんだろ?
って言いたいくらい。


ホンットにイラッとした


なので思わず
「じゃあ親と行けば?」って
言ってしまったよ(笑)


「この間さ、入院してる時に来て
ご飯食べたんでしょ?
そういう時に行けばいいじゃん?」


またそれにもブツブツ言ってた。


大きな溜め息ついておきました(笑)


もういいや。
放っておこう。





節分を過ぎ
暦は春〜???


でも寒い日が続くので
雪ネイルにしちゃった。
{77508110-E897-426E-ABC9-59005E5E98F7}

そしたら今日は暖かいし

でも雪ネイル好きです。
一度はやらないと
冬が終われない(笑)
寒くてレイノー出て真っ白けな
人差し指と薬指ですが
今年は本当に皮膚の紅斑ができません。
プラケニル、神の領域


息子とスノー
{7FF2DFC9-9B82-4B15-A3BB-86A207F52DD8}


先日、しまむらのセールで
500円だったリブニットを着ました。

胸板厚いので
やっぱり似合いません

ベージュのワイドパンツも
早速履いてみたのですが…
見えない(笑)