来年度から頼まれている教室や健診などでの集団指導のお仕事。

まだ何も用意できていなくて、そのプレッシャーで仕事イヤイヤ期です(笑)


歯医者の仕事も割とお願いされるのですが、新しいレントゲンの機械に慣れず…


たまーに行くだけじゃ忘れてしまって、その度にまた1からで…ストレスです。


市のお仕事はやりがいもあるし、私にあっていると思います。

でも、その度に場所も違うし
6月11月はすごく忙しい。

忙しさの幅があって、それもまた疲れる。


そんなことを言っていたら仕事なんて無いんだけどね。



息子が入院した病院の歯科で歯科衛生士を募集していました。

8時半から5時で、土日祝日休み。

開業医の歯医者は木日休みで、祝日がある週は木曜も仕事。

土曜仕事なのがネックで、開業医での復帰は考えていませんでした。


なので、医療センターのパートは魅力的。


でもわたしの体力では無理だなぁ。

月曜から金曜まで毎日っていうのは身体がもたない。



体力さえあったらな…



でも仕方ない。



できる範囲で、頑張ります