息子が退院時に処方された痛み止め。
が、これを飲まずに食事して激痛を経験した息子は「ご飯の前に絶対に飲まないとだめ!」と。
保育園の先生にも「ご飯の前に飲まなきゃいけないお薬があるんだよ。飲まないと痛くてダメ…」と言ったらしい。
10回分しか処方されていないので、明日終わります。
飲まない→怖い→食べない
がわたし的に恐怖。
飲まないで食べて痛がったら、わたし、尚更信用されなくなるし

今日は毎食の食前に「お薬飲まなくても大丈夫になってきているかもしれないから、飲まないで食べてみようよ」と言っても
「ダメっ!痛くなっちゃう!」
困ったなぁ。
明日の午後、時間があるので
「明日先生に診てもらって、お薬なくても大丈夫だよって言われたら飲まないで食べれる?」
と聞いたら「うん。」と。
わたしの言うことは信用ならないみたい。
面倒だなぁ。
医療センター、ちょっと遠いんだもん。
でも主治医に会って目の保養でもしてくるか(笑)
「お薬なくてダメー!」って騒がれるより、片道20分なら行った方が面倒じゃないか…。
相変わらず、カレーは大好きで食べます。
チキンナゲットがこんなん(笑)↑↑
でも、やっぱり良いみたい。
たくさん食べました。
ほうれん草のおひたしも、お醤油がダメとの事だったので、卵スープに入れちゃいました。
これまたたくさん食べています。
絶対にもうお薬いらないと思うの。
明日、しれーっとお薬飲ませないでご飯食べさせてみようかな?
いや…やっぱり怖いな。
見る度に「頑張ったね…」とギューっとしたくなります

そうだな。
頑張ったのは息子だ。
面倒くさっ…と言ってないで、明日連れて行ってあげよ。
病院行きたがる5歳児なんているんだなぁ。