今日も目覚めからボーっとしていて、殆ど喋らず。
先生が回診で喉を見てくれました。
「口開けて」と言われ、大きい口開けると痛いとかブーブー言ってたはずなのに大きい口であーん。
「あーって言える?」と言われ「あーーー」
もう傷に膜ができてきていて、予後は良いそうです。
本人も、食べる以外は痛み無し。
食べるときに痛いけど我慢できるらしい。
言われた通りにやり、質問に答える様子を見て
手術からずっと絶賛してくれている先生が
「しっかりしてるなー。兄弟は?」と。
「一人っ子です」と答えたら
「一人っ子!見えないな!しっかりしてるな〜」と言っていました。
わたしの中で、一人っ子って静かなイメージなんだけど…先生の中では甘えちゃって泣いちゃう子が多いイメージだったかなぁ?
しかし、これは猫かぶりで
YouTubeが見れない・DVDが見れないとなるとウーウーと唸る。
声を出したくないので唸り続ける。
先生に「全然ですよ!具合より機嫌が悪くて困ります!」と言ってしまった

昨日の夕飯は三分粥でしたが、吐き気が強く、4度も吐いてしまい全く食べられませんでした。
「ゲロゲロとまれーーー!」
「もうやだよ〜!」
「なんで何回もでちゃうの〜!前は一回だけだったのに〜!」と言いながら吐いていて可哀想で見ていられなかった。
胃腸炎の時でさえこんな強い吐き気は経験してないので、きっと「前は一回だけだったのに」って言ったのかな。
今日から五分粥。
朝は少し食欲があり、お粥2〜3割
おかずも2割くらい食べました。
小さいカップゼリーは完食!
せっかく前開きのパジャマを探したのに
暑くて半袖シャツで過ごしています。
長袖のパジャマも袖まくり必須です!
2日間もお風呂に入れず、付き添いのわたしの方が辛いです。
付き添いだけでもシャワー貸して欲しい。
今日の午後から熱が下がったので明日は入れそう!
汗拭きシートをパパに買ってきて貰って拭いています。
今日は午前中、息子の体拭きをしました。
洗濯もしました。
小さな乾燥機なので1時間もかけました。
お昼ご飯は殆ど食べず。
「もうダメ」とか「食べれない」とか言っていましたが、多分DVDを見たくて拒否した様子。
「食べられる物を」と思い、今日はチョコを与えてしまったのも食欲落ちる原因かなぁ。
お友達にアイスを貰って食べました。
クーリッシュ、ほぼ1個完食。
明日はチョコあげずに、食事優先で与えてみようと思います。
お昼食べて、少し遊んで、2時ごろお昼寝。
起きていてもYouTubeやゲームばかり。
見せないと騒がしいしまだ術後の疲れもあるだろうと、お昼寝させました。
わたしも爆睡!
起きたら4時でした

午後、先生が来てくれた時にはドラえもんのDVDに夢中。
先生に「喋らないんですけど」と言ったら
「病院だからじゃないかな?もともと外来でも静かだよね。」と。
「お母さんの前でも喋らない?」と聞かれ。
「はい。発するのが怖いのか、すごい小さい声でです。」と言ったら「まだ違和感あるかな」ってニコニコと息子の様子を観察していました。
先生いつもニコニコ。
耳鼻科の先生って無表情で無愛想で声が小さくて…のイメージを払拭してくれた先生です❤︎
ひょうきんで、外来の看護師さんとの夫婦漫才みたいな掛け合いがすごく楽しい!
退院後の外来で看護師さんとのやりとりを見るのがまた楽しみ(笑)
わたしより若いのかなぁ〜。同世代な気がする。
好きな動画の類が息子とよく似ていたり、なんだか同じ匂いがするので「やっぱり医者になってくれ!」と思い続けている今日この頃です。
そんな心配を他所に、夜からめっっちゃ喋り出しました。
ジジとパパが面会に来てくれた辺りから喋る、喋る。
鉄砲出して、バンバンと遊びだしました。
そんな元気が出てきて良かった

息子に「先生が明日きたら、お話出来るようになったよ!ごはん食べれるよ!ってお話してね」と伝えてあります。
出来るかなぁ?
またモジモジしちゃうかな

「言うこと聞かないとS先生に手術お願いするよ!」が魔法の言葉。
主治医の先生ごめんなさい、いつもニコニコなのに悪者みたいな使い方して。笑
そのせいで「かいちゃん明日はここの手術するんだよね?」と胸をポンポン叩いていました。
《あんな酷い目にあったのに、まだ手術するつもりでここに寝泊まりしているの!?
また手術するとして、平然としているのは正気なの?
》と、息子が良く分からなくなりました


2時間もお昼寝させてしまったせいで、23時前までゴロゴロと眠れなそうにしていました。
明日は3時に面会に来てくれる人がいるのでお昼寝しなくても間が持つかな?
入浴タイムもあるので。
体力もほぼ元どおりな様子です。
点滴外して遊びたいだろうに、点滴外して〜と騒ぐ事はしません。
医療器具が大好きなので、手術室でも目がギラギラしたかなぁ?笑
きっと点滴も「カッコいいぜ!」的な感覚なのかも。
今日は病室の見え方が全く違います。
同じ場所で何も変わっていないのに、昨日・おとといは不安感で見え方が違ったのかなぁ。
励まして下さったブロ友のみなさん、ありがとう

息子は回復してきました!
日中は息子の相手、自分の体休め、仲良くなった隣のベッドのママとの会話を楽しむことに専念しています

明日の目標は【心穏やかに過ごす】
息子が回復してきた分、カリカリ…
キレるレベルでは無いですが、小言が増えたのを自覚しています(笑)