今日も半日潰れてしまいました。
診察結果は
CRPが0.6まで減っていました

体調が良く、冬場に必ず出来る皮疹もできません。
前回プレドニン8mg→7mgになったので
今回は減らしてもらいませんでしたが、体調がいいので焦らずに。
先生も「クロロキン効いてるね!」と喜んでいました。
最近少し髪の毛が増えたような。
爪もボロボロにならず、伸ばせるようになりました。
尿タンパクが出ているようで
「今回初めてなので次回下がっていれば問題ないけど、様子見ていこうね」と言われました。
お正月に暴飲暴食していたせいかな。
塩分と甘いもの、控えようと思います。
先生に「上限が倍になってしまって…出来れば診察と診察の間の期間あけて欲しい」と相談しました。
先生も「なんでだろうね…突然倍になるなんて」と言っていました。
制度が激変したわけでもなく、今回の更新でそういう申し出がないようなので
「収入かもしれないね」と。
パパに話したら喜ぶかもしれないな。
「俺の頑張りだね?」なんてニヤニヤしながら言うかもしれない。
そういう性格に救われます。
薬の処方は3ヶ月まで可能なんだそう。
でも先生は「SLEだから、2ヶ月に一度は診たいなぁ」って。
結果、2ヶ月に一度の診察にしてもらいました。
次回は3月16日(金)
忘れないようにしないと!!!
これで診察の回数が減ったので、少し気持ちがラク。
「ただし、妊娠した場合は月に1度診せてもらうことになるけどね」と言われました。
わたしの場合、薬がバカ高いので
例えば3ヶ月分の処方してもらって、検診だけ月一にするとかって無理なのかなぁ〜?
ダメだよね。
はぁ…
またその時に考えよう。