今日はのんびりしたので旅行の疲れも回復星下星カラフル

「体調が良くて疲れも出なかった」と思ったのですが、午後1時間半以上寝てしまいましたゲッソリ

やっぱり疲れは隠れているんですね。


プラケニルを飲み始めて4ヶ月少しですが、倦怠感や関節痛にも効いてきてくれたようです。

ここ数日は特に倦怠感と関節痛がなく、薬を飲み忘れそうになる事が多いです。

今までは薬の時間が待ち遠しいほど身体が重かったショボーン


ハワイアンズの深さのあるプールで息子を背中に乗せて平泳ぎしました。

息子は「はやーい!きもち〜!」と喜んでくれて25mくらいは泳いだかな?

今までだったらそんな事したらガタガタだったと思いますが、夜にも翌日にも倦怠感も筋肉痛・関節痛も出ず。


本当にサイヤ人にでもなった気持ちです。


久しぶりの体調に、
『健康な人ってこんなに身体がラクなんだ』と。

それでもCRPは高めなので『いや、もっとラクなのかもしれないな』と思うと、1日でもいいから元気な身体を体験してみたいなぁ〜なんて。

でもそんな事をしても虚しくなるので、だったら周りの人に1日でもいいからこの身体の辛さを味わって貰いたいな〜と思いましたてへぺろ



そんな感じで、とっても体調の良い日々を送りながらも「また体調悪化するかも」とか「プラケニルの副作用が出たら」と思いながらビクビクしています。





▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ 




今日はまたまた夕飯にあごだし鍋爆笑

ミツカンさんの、シメまで美味しいシリーズ。

あごだしにハマっていて3回連続でこちらの汁ですラブ


少し前にカルディで買っておいたサリ麺ってのを入れてみましたブルーハート
{36A63CC6-BA0E-4ED4-98F0-F3D148A6D3EB}

要は、スープのついてないインスタント麺。


インスタント麺が大好きな息子が喜んで食べていましたニヤリ

どさくさに紛れて野菜やキノコ、お肉も食べてくれたので良かった音符
息子は鍋が嫌いです。
でも白菜消費したいのと、お手軽なので…強引に鍋。
ごめんね(꒦ິ⌑꒦ີ)



サリ麺、また見つけたら買っておこうと思います口笛