今日、インフルエンザの予防接種がやっとできました

ワクチン不足で、子供も1回摂取だそうです。
去年も結局1回だったけど蔓延した時にかからなかったし…信じよう!笑
膠原病発症してから毎年必ず打っているので11回目ですが…
何度打っても痛い

血液検査の5倍は痛いですよね?笑
昨日、息子に「明日は予防接種と英語教室」と言ったら最初「やだな」って言ったんですが
「かいちゃん、えいごふざけないでがんばるよ!」と。
実は先週、あまりの出来の悪さにわたしが大激怒して英語をやめるか辞めないかの会議になりました。
息子は続けたいと。
その時に「ふざけないでがんばる」をお約束しました。
キレたママが相当怖かったんだと思います。
そして英語の先生に「今日はすごく集中して頑張っていました」と気付いてもらえる程頑張れたようです

今日が普通で、いつもが異常なほどふざけていたんだと思いますが。
たくさん褒めたあと「今日だけがんばっても意味がないからね!英語はこうやって頑張るものなんだよ。」とお話しました。
予防接種も泣かずに頑張りました

息子は、刺入点を見ていたいタイプのようで
「ママのお顔見ていてね」と言われても針の先をずっと目で追っていました(笑)
今は【いい子ちゃん期】
またとんでもないくらいの暴れ期も来ると思います。
《頑張る時は頑張る》がだいぶ出来るようになってきたかな。