わたしはボーナスの時期が大っっっ嫌いでした。
就職して2年で膠原病になり、パート勤務に。
1年目はボーナスが出ないケチ歯医者で、2年目にスズメの涙程ですが(10万くらいかな)頂きました。
それでもすごく嬉しくて「何に使おうかな〜」なんて考えて【とりあえず貯めておいて、両親を沖縄旅行に連れて行く】ことに決めました。
すごい良い娘(笑)
でも22歳の時の1月に膠原病が分かり入院。
3月に沖縄行こうねと話していたのはもちろん中止。
貯めていたお金も入院費に消えました。
お母さんは「そんなの気にしないで!貯めてあって良かったじゃん!」と笑ってくれましたが、切なかったなぁ。
それから1日働くのは辞めてパートになったので、もちろんボーナスももらえなくなりました。
当時付き合っていた彼が「ボーナスもらったからご飯たべにいこ」って誘ってくれたりしましたが、結婚しているわけでもないので
「いいなぁ」「わたしも働ける身体だったら、病気してなかったらボーナスに浮かれてる時期だったのかな」とばかり思っていました。
素直にありがとって言っていなかったような…
くそ女だな

その後もずーっと、世の中がボーナスで浮かれる時期になると「なんでわたしは」って思ってしまってモヤモヤ。
すごく情緒不安定になってました。
今の主人と出会ってから、付き合っている時はそういえばボーナスの浮かれた話を聞いたことが無かったな。
「ボーナス出たから」って言われるのが悔しいって分かっていたのかなぁ。
決してケチな人ではないのにボーナスを理由にどうのこうのってあまり言わなかったような。
わたしも寄り添えていたから気にならなかっただけなのかもしれないし、結婚前は車だのスノーボードだのバイクだの…趣味に費やしていたので、ただ単にわたしに内緒で使い込みたかっただけかもしれないし(笑)
結婚する時、正直「なんで毎年二回もボーナス貰ってんのに貯金ないんだよ!」って言ってやりたいくらいでした(╬•᷅д•᷄╬)笑
結婚式のお金をほぼ全部ボーナスから出してくれた時に「ボーナスってスゲーんだね!」と思いました
笑

結婚してから、ボーナスという物への有り難みと一生懸命働いてくれる主人への感謝が絶えません。
主人が「欲しいものあったら相談して」と言うので、アスタリフトのジェリーと敷布団が欲しいと言いました

安いのでいいから〜と、最安値の布団にしました。
しかもYahoo!ポイントが3500ポイントあったので1380円で買えたらしい。
「すごい世の中だ…」と言ったら
「ってか、1380円〜4880円ならボーナスじゃなくても買えるよね?え?うち、そんなに厳しい?」と聞かれました(笑)
うん、確かに。
そこまでは厳しくない(笑)
布団を選んでいたら、寝る前に布団の中で息子が「新しいお布団買わないで。かいちゃんチョビ漏れしちゃうからさ…お布団汚しちゃったら困るから。」と

そんな心配しなくていいのに〜。
「おねしょシーツ敷くし、チョビ漏れはいつもパンツしか濡れてないでしょ?お布団は大丈夫だよ!汚しちゃっても気にしないでいいよ。それより新しい気持ちいお布団で一緒に寝ようね」と言ったらフッと寝てしまいました。
おねしょって、きっと本人にとってすっっっごく恥ずかしいし困るんだろうなぁ。
わたし自身、おねしょをした記憶が殆どないので…よく分からないけどきっと本人は辛いんだよね。
「ママもパパも、かいちゃんくらいの時はおねしょしてたよ〜」と言うとニコッとしてくれます。
チョビ漏れもだいぶ減ってきたし、おねしょは就寝時のオムツ外した5月以降2回だけなので…
新しい布団も大丈夫かな

その他に最近ポチった物がいくつかあります

どれもこれもスッゴイお得だったのですが「このボーナスの時期に散在させるためにあちこちのサイトが値引きしてんだよ!」と主人が言ってました(笑)
そのトラップに引っかかっています

いつも¥1500くらいで買うレギパン。
1080円でした!!!
2色買ってもらっちゃった

値段が値段なので、ワンシーズン履くと割とボロボロになります。
でも形がすごく好きで何本目だろ?
これで7・8本目です。
こちらは楽天で。
そして、息子のトレンチコートが欠品でポイントとして返金され、Qoo10に3000ポイントずーっと入っていたのですが、超お得な下着を発見!
¥2300で買って、すっごく調子が良かったんですが…
¥1380になってた

今日見たら¥1780になっていて、それをスクショしたので画像は¥1780ですが、¥1380なのでポイントで2枚買っちゃいました。
これ、授乳して崩れたバストに最適です。
体型が崩れて、どうかするとお出掛けしたがるバストのお肉をちゃんとホールドしていてくれる!
ピタッとした服を着た時にブラジャーの縁でポヨンってなってて(笑)ブラジャーずり上げるという恥ずかしい動作が無くなりました。
↑全然平気でやってたけどね(笑)
∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝
色々とポチったので、楽しみに、仕事を頑張ります

今日は苦手なあの人と…
早く上がらせてもらわないとインフルエンザの予防接種と英語教室が間に合わないのだけど、嫌味言われるのがイヤなので、だったら遅れて病院で謝る方がマシだという結論が出ました(笑)
今日に限ってあの人となんだもん…ついてないな。
息子が「保育園行きたくない」と言うようになりました。
先月の後半から。
今朝もそう言ったので「ママもお仕事行きたくないよ〜。ママにイジワル言うおばちゃんがいるんだ。でもママはがんばるよ!」と言ったらスタスタ歩いていましたが、グズグズ言っていました。
逆にママのこと心配になっちゃったかな〜
いつもより甘えていました。
でも大泣きはせず、頑張っています。
ママもがんばるよ!