実は、圧力鍋を使ったことが無く…。
「便利だよ〜」と聞くのだけど、爆発しそうで怖いので使ってませんでした。
主人が一人暮らしの時に買ったのがあったのですが、仕舞い込んでありました。
でも、先日レストランで飲んだミネストローネが美味しくて。
明らかに圧力鍋で作った感じだったので、圧力鍋に挑戦

怖いので、主人が帰宅してから一緒に使ってみました。
ミネストローネは食材切るのが大変!笑
なので煮込む時間が時短されるだけでも有難いかも

大満足!
夕食のあとに作ってみたので、息子に「またご飯食べるの?」と聞かれました(笑)
今朝、パンと一緒に美味しく飲みました

昨日は実家で貰った春菊が傷みかけてきたので春菊満載料理。
春菊のおひたし、春菊のちぢみ。
「あるもので」がコンセプトなので、茹でてあったほうれん草もおひたしにしちゃった。
息子は春菊食べれないので、ほうれん草は息子優先で〜と思ったらパパも食べる食べる(笑)
じゃがいも苦手な息子は、ジャーマンポテトはイマイチでした

じゃがいもたくさんあるのになぁ。
いも餅なら食べてくれるかもなぁ。