今日は待ちに待った遠足でした

が………
この天気

5時に起きてお弁当を作りました。
「かいちゃんね、お顔は食べれないからお顔のお弁当はやめてね。」と…
キャラ弁はホントに嫌いだったんだね。
気付いていたけど、ママの自己満で作ってしまってごめんね

「洗車機は?」と聞いたら
「洗車機、いいねぇ!」と喜んでくれました

ただ、洗車機のお弁当はクックパッド探しても載ってなくて。
完全自作です

シルクで息子の好きそうな【看板ピック】発見

フルーツは「ミカンがいい!」と言いましたが、いつも義実家から貰った梨とリンゴばっかりしか提供できていないので、今日くらいはシャインマスカット入れてあげたくて。
一房¥1000超え

家族分買う勇気がなかなか湧かない。
「パパとママは少しでいいから、お前さんがたくさん食べなさい
」って思うのに…

3人で食べると、息子以上にバクバク食べるパパ(笑)
(そのくせリンゴと梨は全く食べない
)


なのでお弁当にはシャインマスカット

家を出る時。
こんな時にもヘラヘラされても困るけど、程よい落ち込み具合で出掛けて行きました

うしろに雪かきありますが、まだ雪は降ってませんよ〜笑
でも県内では雪が降ったようです。
早い…
秋が無い

保育園でお友達と見ていて夢中になり、なかなか帰ろうとしない。
「ジジのきのこ図鑑見にジジのうちにいきたい」と園庭でグズグズ。
そしたら先生が「この図鑑持って行っていいよ」と貸してくれました。
妖怪とか毒キノコとか…趣味が悪くて
笑

文字も読めないから(そもそも大人用の図鑑だから漢字ばかり)わたしが読まないといけないし。
きのこって地味に気持ち悪くて鳥肌たったり、あちこち痒くなってしまう。
わたし、ブツブツとか群生とかが極端に苦手なんです。
ホンットにゾッとする

息子の為に、来年用のカレンダーをきのこにしようと思ったんですが…
なかなか無くて。
可愛いの見つけたんですが…
結局、はたらくくるまのカレンダーを注文してもらいました。
先日シルクで可愛いカレンダー買ったから必要ないんだけど…
パパが息子に買ってあげたいらしい

卓上きのこカレンダー、わたしがOLだったら絶対に買ってた

笑



めっちゃ可愛い
