今日は英語教室の参観日でした。
以前よりはだいぶしっかり出来るようになっていました

けど、保育園の先生も言っていたけど…
ワールドに入り込むと周りの音が一切聞こえない

1人でへんな動きをしていて、周りの音声シャットアウト。
1人で自分の影と遊んでいて、周りの音声シャットアウト。
そんな事が多々あって「それさえ無ければもっと集中して身につくのになぁ」と。
今は野菜の単語を使って「I have ○○.」などの文章をやってるみたい。
文章は苦手そうだけど、野菜の単語は分かっていてびっくり。
eggplantなんて言えないと思っていたのに…分かっていました。
まぁ、この調子でゆるーくやっていればいいかな

嫌いにならないように。
でも最近「○○くんがいじめてくるから行きたくない」という事があります。
今日もそう言っていて「今日は参観日だからママも英語いくんだよ!」って言ったらニコニコに。
ヤンチャな男の子が多くて、息子はあんな感じなので…
チョット心配です。
参観日だと買い物も夕飯の支度も出来ないので、午前中に買い物にいってきて、今日は簡単に鍋にしました

買い置きしておいた鍋のつゆが、まさかの唐辛子入り。
息子はそうでなくても鍋物が苦手で…
なので、英語教室の前に急いで買いに行きました

で、塩味。
つみれは買うと高いので手作りしました。
ふわふわで美味しく出来ました

鍋の舞茸が大好きヽ(^ω^)ノ
息子は鶏肉が気に入ったようでした。
でも最初から「たまごご飯がいい」と愚図り、とりあえず野菜やつみれをお椀に1杯だけ食べ、たまごご飯食べていました。
締めのラーメンも食べていました。
炭水化物とりすぎ(笑)
保険でたまごサラダとほうれん草のおひたしも作っておいたのですが、ほうれん草はパクパク食べていました

今日は暑かったですね。
そう。
暑いのに鍋にしたんですが(笑)
暑いので半袖を引っ張り出して着る事になりました。
niko and...のボーダーにベージュのスキニー。
最近、体調が良くなって少し太ってしまいました。
太ももがすぐに太くなる。
息子の運動会もスキニーだったのですが、あとでビデオを見ている時に、息子に
「ママずぼんピシピシだね」と指摘されました(笑)
息子がわたしに一番キビシイ

今日は息子とお揃いのハロウィン靴下とタッセルピアスでテンション上げました

明日は仕事です。
明日も暑いみたいですね

明日も頑張るぞーーー!