ちゃんと記しておかなきゃ〜と思い、忘れないうちに_φ( ̄ー ̄ )


8月8日から服薬を開始し、1ヶ月経ったので昨日は眼科検診。

服薬前と同じ検査をして、網膜に異常が出ていないか診てもらいました👁


視能訓練士さん、前回1ヶ月前にやっている検査をもう一度やるなんて思わなかったらしく…

スッゲー待たされて、その間に検査をするべきだったらしいのだけどひたすら待たされて診察に呼ばれました。

先生が「あれ?」って感じでチョット機嫌が悪い感じで…

「○○さん呼んで」と視能訓練士さん呼び出されて怒られちゃって。


検査が始まるときに「わたしのせいですみません。待たせてしまって…ごめんなさい」と言われ、なんか可哀想にすらなってしまいました。


パパも「待たせすぎ。文句言った方がいい!」とか、またクレーマー魂炸裂し始めたけど

「視能訓練士さんすごい謝ってくれたし、今日は仕方ないよ」と宥めました。

↑こっちの方が大変(笑)



診察結果は悪化なし。

来週から正規の服薬量になる予定なので、また3ヶ月後に予約を取ってもらい、正規の量飲んでも異常がないか確認です。



副作用が出るとすればもう既に出てる時期ですが、量を半分から始めているので
来週からの正規の量になってからが少し心配。


副作用出なければいいな〜。



ちなみに、副作用らしい副作用はゼロです。

すこーし便秘気味になった?くらいかな。
でも全然気にならないです。


明後日、膠原病内科です病院

今月は病院ばっかりだショボーン