息子が久しぶりに風邪をひきました。

ずっと通っていた耳鼻科の先生には「医療センターで引き続きみてもらってね」と、わたしが風邪をひいて受診したの時に言われてしまったので
医療センターに行ってきました。

結構待つかな?とおもったので、保育園はお休みさせることに。


息子、大喜び照れ



やっぱりお休みは嬉しいのか。




8時半に家を出て、10時には病院を出れたので
保育園にいけたんたけど…

今日は老人ホームに訪問の日だったんです。

老人ホームまで送るのもオカシイし…
休ませちゃいました照れ


薬局でお薬をもらいましたが、いつも通っていた耳鼻科の先生に出してもらっていたお薬と同じ物を出してもらい、薬局で早速1回飲みました。


そして、帰り道に西松屋があるので
「みみちゃんのお店いく?」と聞いたら「行く〜!」とニヤリ

おもちゃあるから好きなんだよね〜笑

結局、¥200の水鉄砲を買わされました。

セールで靴下が安くなっていて、靴下はいつくあっても良いので購入。
{144D37AA-AFD4-4286-8547-733D59161CD2}

息子の靴下、ほぼ全部ボーダーな気がするびっくり




お昼ご飯を食べて、お昼寝。
わたしも2時間も寝ちゃった…

ヤバイ。


あれもこれもと思っていたけど、今日はもうのんびり。

息子5歳。
一緒に家に居ても手もかからないし…

成長したなぁ。

最近、なんでもお手伝いしてくれます。


洗濯物を干す時はバスタオルを竿に掛けるとそこをピンチで挟んでくれる。

洗濯物も畳んでくれる。
(ぐちゃぐちゃなのはシワになりそうなものだけコッソリ直すけど…)

食事の支度も手伝ってくれて、混ぜるのは息子担当。
切るのは固いものは「危ないからやめる」と。
きゅうりやナスを切ってくれます。

出来上がった料理を含め、お箸やコップを上手に配膳してくれます。

夕方になると足が痛いことが多いわたしなので、とっても助かります!

「ありがとね。こんなにお手伝いできるから、ママのお腹に赤ちゃんきてくれるかもしれないね」と言ったら、すごい良い顔で笑いました。


今日も医療センターにいる赤ちゃんを片っ端から「あかちゃんいるよ!かわい〜ラブ」と。

ホントにラブ←こんな感じなの。

触りたいだろうな〜って感じで見ていました。

ベタベタ触っても許される弟妹…欲しいよね。



今日は〜

{DA110BCA-05CA-4692-ACBC-DC4E0847C84C}

わたしの白トップスも息子の七分袖Tシャツも、昨日の戦利品です!

わたしの白トップス…¥300

息子の七分袖Tシャツ…¥200


白トップスはリブで可愛いです♡
靴はモカシンを合わせて、少しだけ秋っぽくしました。
{1B2E2093-A091-4FC9-BB74-AE3C14D41896}

コレです。

ミネトンカ買おうと張り切ったんだけど、見た目が全く同じなのに値段が2倍3倍とか…
ブランド思考ではないわたしには許せませんでした(笑)


息子の¥200Tシャツはアメリカ輸入品で
サイズ4Tですブルーハート
{EDDF2E61-AEC4-4D5A-8888-FCAA1FDE5E3F}

なんかアメリカンな絵柄が気に入ってしまって。

息子も喜んで「これ着る!」って。

絵の顔真似もします(笑)


今日は暑いのに…七分袖にはまだ早いような。


息子の帽子、ダイソーの¥200商品なんですよびっくり
後ろはマジックテープで調節できるし、お値段以上です!

汚されたり失くされても「まぁ、いいか」と思えるしニヤリ



さてさて。

息子もお昼寝から起きるかな?


洗濯物たたんで、水鉄砲で遊ぼうかとおもいます爆笑
↑風邪なのに水鉄砲⁉︎笑