昨日、しまむらの袋を買い取ってもらいました。

{CCC2EABC-B9EA-42DA-9640-45060FCF98EA}

1枚1円で買い取ってくれるので、溜めておいて持って行きます。

そんなに久しぶりな気がしないのに、42枚もあったらしいびっくり

そうだよね…

頻繁に行ってるもんね照れ



この量をリサイクルビニールのゴミ袋に入れて出すと思ったらゴミ袋も1枚必要だし。

だったら42円貰った方がいいか〜って。

溜めておく場所はとるけどね。
納戸のようになっている部屋でコツコツ溜めています(笑)



そして、袋&収納繋がりでこちらの袋も。
{445E271B-587A-4D55-9C51-7203E528A7C4}

結婚式の時に招待したみなさんからいただいたご祝儀の袋。

「こんなに沢山の人に祝福されて…」と思うと捨てられなくて。


そして、いつか離婚危機が来たら思いとどまる為に1枚ずつ眺めようと思っていました。


でも収納スペースがパンパン。
息子の服も一応まだ捨てずに保管しているので(半分以上はお下がりで出しましたが、まだカナリの量あります)ご祝儀袋はサヨナラする決意をしました。

「6年間一度も離婚したいと思わなかったし、いいよね〜」ってパパに言ったら

捨てた途端に離婚危機になるかもね

だってドクロ

「そうだね〜♡仲良しだもんね!」とか言えばいいのにえー



そして昨日の夕飯ですおにぎ

{7346797A-CB68-4DCA-8238-D00815EFFC76}

なーんでもない夕飯で、しかもなんかハチャメチャな食卓なんですが…

食べちゃいたいうどんがあったので、コマ肉を甘辛煮にして油揚げも煮ました。

セルフスタイルで食べるように出したら「楽しい!」「うどんバイキング!」と、パパと息子がはしゃいでくれましたウインク

こういう出し方もいいかも〜ピンクハート

おにぎりも大きいのを2人で取り合い(笑)

やれやれ。



キャベツが冷蔵庫に4玉。

使い切る自信ないよ〜。



とりあえず、昨日はシーズニングを使って卵と一緒に炒め物にしました。


今日はどうしようかな〜?