昨日の事を、夜、更新してから寝ようと思ったのに…ダメでした。


夜、実家のババと4人で温泉に行き、息子は帰り道に寝てしまったのでのんびりな夜だったのですが…
パパと珍しくテレビを見たりしていたら疲れちゃって。


と言うのも、昼間結構ハードでした。


近所の公園?イベント広場?のようなところで行われた【パパママフェスタ】という親子祭りへ。

保育園でチラシが配られたので、お友達もたくさん来てるかな?と期待して行ったのに未満児のお友達1人に会っただけタラー


でも、そのお母さんとすごーく気があうので普段から良く話していて『あ!連絡先聞きたかったの!』と言ってもらえて交換できましたグリーンハート


基本的に小さなお子さん向けなイベントな感じでしたが、とにかく混んでたぁうずまき


お友達に会えず、1人でシャボン玉。
{19ACC713-8DF1-4BE8-A90C-15E007F4B338}

{B1B2D480-9D1A-45F3-BCC2-40A8B63DAB9F}

お友達誘えば良かったなぁ〜と後悔。


「リュック背負ってく!」
「靴はこのカッコいいのにする!」と

自分で色々決めて出掛けました。


そしたら、履き慣れない靴なので靴擦れえーん


「歩けない」
「抱っこして」と、パパに抱っこ。

お昼は味噌カツ丼とカレーと馬肉うどんを注文してレジャーシート敷いて食べましたルンルン
{CA5A7A5A-4DC1-4F0D-8FB7-06C1EE2C3CF9}

息子はカレーのつもりだったのに、まさかの辛口!!!

パパに「これ、かいちゃんどころかママも食べれない辛さかも」と言われてしまった(笑)

ので、カレーはパパに。
子供のイベントだし、甘口も用意して欲しかった〜笑

息子は味噌カツ丼のカツを5口ほど食べました。

わたしは馬肉うどんラブ


食べてビックリ!


見た目は暖かいおうどんみたいなのに、冷やしでした(笑)


美味しかったからヨシですが。


靴擦れに絆創膏を2枚も貼って、抱っこで午後の部へ。

「足痛いから帰ろうか」といっても

「やだ!まだ遊ぶ!」と。

どうやって遊ぶつもりなんだろ(笑)




とりあえず、ショップのブースを抱っこで見学。


そしたらハーバリウムの体験コーナーを発見しました。

先生に声を掛けたら「あと20分くらいしたら来てください」と言われて、デザート休憩しながら待つことに。

{92C76E5C-3633-43E8-9F90-057FDEF24F74}

男の子だけど、こんな可愛いポーズとってくれて…ハート←親バカ



パパははちみつレモネード
わたしはフルーツビネガー
息子はコーヒーゼリー


お昼ご飯もあまり食べなかったし、甘い物ならペロリかな?と思いきや残しました。

夏バテかなぁ。

もうだいぶ涼しいのに。


そしてハーバリウムの製作体験へ。
{B152C54E-E086-437D-B8E1-B8BA9851E3FB}

材料費込みで500円でできましたグリーンハート


「男の子の参加珍しいから嬉しいよ」と先生。

途中、眠気でトローンとしてたけど、頑張って作りましたラブ

「キレイだね!これ、かいちゃんのだからね!」と。

ママが張り切ってたから「取られらる!」って思ったんだろうね(笑)



そのあと少し「まだ遊びたい」とウロウロする息子。

靴擦れも調子良いらしい。

ずーっと遠くの方まで1人でウロウロ。

多分、お友達とか気の合いそうな子を探していたんだと思う。


でも、同い年くらいの子は兄姉や妹弟と走り回って遊んでいる子が多くて…

ひたすらウロウロしている姿をパパと「1人でつまらないかな?」と見ていたら

「相手になってやるか!」とパパが息子のところに行ってくれました。


階段で2回もじゃんけんゲーム。
{709CB971-4025-4855-9477-5849AF6CA173}

暑そう…笑


でも、風が気持ち良い日でした照れ


わたしは日陰で座っていたから涼しかっただけかな?



「楽しかったね!」と満足して帰宅。

「ママ、楽しいお祭りよくしってたね!連れて行ってくれてありがと!」だって。

そんな事言えるようになったんだねイエローハート




玄関にハーバリウム飾りましたウインク
{F1442D3E-EFBA-445C-B07F-98C049AD9959}



疲れ果てたけど、息子を寝かせると夜また寝ないので一緒に部屋のお片づけ。

パパはいびきかいてお昼寝してましたzzz


息子の相手したり、パパも疲れたよね、きっと。