行ってこれましたグリーンハート

県外ナンバーの車ばっかり。
長野ナンバーの軽でフラーっと行ける贅沢さ(笑)


普段なら「わざわざこんな混んでる時に行かない」って思うんだけど、今日はバーゲン最終日だったので頑張った。


お店オープン前に着きました(笑)


トイレとATM寄ってたらちょうど10時。


お目当の店舗5店ほど見て買い物してきました。

遠くから来るお客さんはきっと「たくさんのお店を見たい」って頑張るよね。

疲れるので、好きなお店だけ。


何度行っても結局何も買わないお店は、もう行かない事にした(笑)



最後に立ち寄ったプラザで、息子がまさかの「このおもちゃ欲しい〜!」が始まり…

「自転車の練習を頑張るなら買ってあげる」という契約を結び、購入。

誓いの動画も撮影しましたぼけー


{B3AF48F3-0C70-4FAB-BB36-BC7083EDDD34}
【マジックトラックス】っておもちゃ。

{9C2C949D-00BF-4511-BD3E-B0952AF319C6}

我が家はレール系のおもちゃがなくて
「かさばるから」が理由で嫌煙していたんだけど、これはレールをクルクル巻いて収納できるらしい。

夢中で遊んでいます。


わたしは同じくプラザでアクセサリーポーチを買いました。
{B878EEC2-5988-4244-B6C0-17F0DD8FD97B}

バーバパパピンクハート

よく見るとバーバパパなのが気に入りました。
別にバーバパパは好きじゃないのにね(笑)


定価¥2600か¥800くらいで買えたんですが…


パパが「¥2600で買う人もいるってことだよね」って(笑)


確かに…
¥2600じゃ…
手は出さない(笑)


とっても便利そうですおねがい


息子のマジックトラックスを買わなければ、アームカバーや小銭入れ、ペンケースも可愛かったから欲しかったのにショボーン

仕方ないか…。



野外のキッズパークでも遊んだ息子。
わたし以上に満足だったと思います。