パパの会社の家族旅行でした

日帰りで茨城へ

東京ドームシティ&スカイツリーのコース
名古屋のレゴランドのコース
そして、この茨城のコースがあったのですが…
息子に何度聞いても「水族館とメロン狩り」って言うの。
「遊園地じゃなくていいの?」
「見て!レゴランドって、こういうところだよ!」
と、写真や動画を見せても揺るがない。
でも、茨城のコースはお昼ご飯もついているし
別途でかかる費用がお土産代と朝晩の軽食代くらい。
「こりゃ有難い!」と茨城コースにしました。
6時出発で、かねふくのめんたいパーク→漁港で買い物&お昼→大洗水族館→メロン狩り
のプランでした。
めんたいパークでは工場見学。
海辺なので磯の香りが強くて…
「くっさい…」と、ずっと鼻をつまんでいた息子。
長野県民だなぁ。
わたしもだけど、磯の香りに慣れず…キツかった

お昼ご飯は【上刺身定食】でした。
食事の後はフリータイムだったのですが、息子は海鮮の買い物なんて興味なく…
「バスに戻ろうよ」と騒ぐので、海を見に行きました。
水族館に行きたいって、ずっと言ってたもんね。
息子、30分くらい居座りました。
パパに任せて、わたしは座ったりしてました。
その後、イルカショーがあったのですが…
激混みで立ち見。
30分も立ちっぱなしは、今のわたしには致命的なので…
やめようと説得したんですが「見たい」と。
パパと2人で見てもらい、わたしは休憩してからお土産調達。
集合時間もギリギリだったので、お土産調達できて良かったです。
水族館のあとはメロン狩りをしました

メロン狩りしたあと試食だったのですが、1人半玉

試食じゃない量でした(笑)
ただいま、帰路です。
息子爆睡中。
充実した日帰り旅行です
