今日は医療センター受診でした病院

が、結局、手術はすぐには受けない事に。
医療センターの先生は「高熱が出たり喉が腫れても痛がってないのなら全身麻酔のリスクを負ってまで手術しなくても…」との見解でした。

そして、息子は薬の効きが良いので、投薬で対処出来ているのなら投薬で良いとの事。


とりあえず、次回から風邪などの症状が出たら医療センターで診てもらって、風邪頻度や中耳炎に移行してしまう頻度なども診てもらい
「必要なら検討していきましょう」との事でした。


もう手術を受けさせる覚悟を決めていたので拍子抜けしてしまったけど、なんかホッとしました。

全身麻酔で〜となると怖くて。
「目が覚めなかったらどうしよう」とか
「ショックとか起こしたらどうしよう」とか。


最近、息子の歯がハミガキのしすぎで磨り減ってしまう夢を見ましたガーン

↑どうでもいい話(笑)



なんか拍子抜けで、でもホッとして。
ドッと疲れてしまいましたアセアセ

風邪を引くたびに医療センターまで連れて行かなければならなくなったのはちょっと大変…。
曜日も限られるし。

でも来月からは仕事も減るし、なんとかなるかな?