やっぱり息子と過ごしていると、なかなか時間が取れず…
疲れ果てて昨日は寝ちゃいました。
2日目の昨日は、歯医者で午後パートで働いていた時の受付さんとランチ

会うのは3回目だけど、赤ちゃんの頃振りなので「仲良く遊ぶかな?」と思ったけど、
すごーく意気投合していました

下の男の子は人見知りが凄いらしいんだけど、心を開いてくれました(笑)
「凄い!こんな風に遊べたことないのに」って驚いてました

息子と遊びのツボが一緒らしく、とっても楽しそうでした

個室だし、最高でした(*´罒`*)ニヒヒ♡
息子の大好きなお蕎麦としらすイクラ丼と…
久しぶりにゆっくり話して、美味しいご飯食べて、わたしも嬉しかった

お友達の娘ちゃん、帰りの車で「幼稚園の男の子と違って優しくて良かった」って言ってくれたんだって。
息子も「可愛かった。楽しかった。」って
お話はやっぱりすごーく上手だけど、優しくてグイグイな(笑)女の子じゃなかったので。
とはいえ、どんなタイプのお友達でも仲良くなつてくれると親は嬉しいです

なぜかそのお友達のことを「あいちゃんとさ〜」って言ってたけど、あいちゃんじゃないんだよね(笑)
「え?だれ?
」って言っちゃったよ(笑)

名前を覚えるのはどうやら不得意。
わたしとパパの子だけあるわ〜笑
そんな昨日の夕飯は、残っていた豚肉で豚丼。
息子は「お肉やだ」って言って残してしまうので別々で出したら、パパの豚丼見て
「うわー!パパの美味しそう!」って

なので急遽ご飯に乗せたら喜んで食べました

お代わりまで

「おいしいよー!」の図です。
あとはお味噌汁と春雨サラダでした。
食べ終わってるけど(笑)
お友達が手土産にイチゴ持ってきてくれて

わたし手ぶら。
次会うときは良いもの見繕っておこ

いちご、なかなか買わないから…
嬉しかった。
でも息子は2粒食べて「ごちそうさま」
「え?もういいの?」と聞いたらすごい困ってました。
そうだ、保育園ではいちご2粒ずつだ

家でどんだけいちご買ってないんだよ(笑)