卒園式でしたカナヘイきらきら

お世話になったペアの年長さん(女の子)と写真撮ろうって言ったのに恥ずかしがって逃げてしまった息子。

小学校は保育園の隣なので…
また会えるし、いいかな?ショボーン


在園児の親は離任式から参加でした。
息子の1日入園の時に面接をしてくれた男性保育士さんが離任。
穏やかで、学校の先生みたいな落ち着きがあって、頼れる感じだったのでショック。

異年齢保育で、年中さんと過ごす事が多かった1年。
その年中さんの担任だった若くてすごく可愛いけど、とってもしっかりしている先生も離任。

仕方ない事だけど、寂しいです。


そんなこんなで、春休みに入りますチューリップ
1年間頑張りましたカナヘイハート

パパがわたしの実家の車庫に照明をつける工事をしてくれていて、一足先にわたしの実家へ。
なのでわたしと息子はミスドに【1年頑張りましたのご褒美】のドーナツを買いに行きました。

「ここで食べて行きたい」と。

土曜日だから混んでて座れるか?と思ったけど、わたしが子供の頃ほど、ミスドは混まないんだね(笑)

わたしもバッチリ便乗してドーナツを。
{03A53405-FBE7-44EB-AE99-71E2ABCF58F0}

これ、気になってたんですが…
美味しいっ!!

オールドファッションとポンデリングが合体して、間にクリームとか…
間違いないよね。


息子も特別、チョコとクリーム挟まったポンデリング。
{6C420C54-3650-41E3-A331-6953555A9689}
すっごい速さで食べたので
「落ち着きな。ゆっくり!」って言ったら
「だって美味しいんだもん」だってウインク

ドーナツとアイスは食べるの早いんだよなぁ。


昨日だったかな?
またわたしが着替えていたらデブ呼ばわりするので「じゃあママはドーナツ行かない。また太っちゃうもん。」と言ったら

「どうやっていくの!運転してよ!」と。

「いいよ。運転してあげるけど、車で待ってるから1人で食べておいでね」と言ったら大泣きしました。

そして、もうデブデブ言わない、笑わない、ってお約束したけど…どうなるかな?

「デブなんて言葉はすごく悲しく思う人もいるんだから、人に言ったらダメだよ。笑うのも、笑われた人はとっても傷つくからね!」って言ったら泣きながら頷いていた。



息子の出席表。
{E604616A-CAE6-4991-B4DA-863675B34F0F}

11月以降、病欠はゼロでした!
すごーい*。.(♥´꒳`*)人(*´꒳`♥).。*
5月は連休でお休みさせたので、病欠は6日かな。

年少さんにしては少ない?

中耳炎になりやすく、早めに受診する事で熱が出るほど悪化する事が無かったからかな?
薬もずーっと飲んでいたから…。

決して強い訳では無いと思うけど。
年中さんはもっとお休みが減るといいなブルーハート


離任式の時に隣になったお母さん、やっぱり一人っ子男の子のママさんなんですが
一人っ子でもすごくしっかりしてる子で「しっかりしてるよね」って言ったら

「家では全然だよ〜」ってあんぐりうさぎ

「え?ホント?うち、トイレも1人で行けなくて…」って言ったら

「同じ同じ!放っておくと突っ立ってるだけだもん」ってあんぐりピスケ

みんな同じかぁ〜ルンルン

とっても安心しましたおねがい

「着替えもご飯も手伝ってる。ご飯なんて、わたしの膝の上だよ!笑」ってあんぐりピスケ

おうちで甘えていても、場をわきまえて園では頑張っているんだよね…。
涙ぐましい。

息子もそうなんだろうな。
これからも家では甘やかして…じゃない、甘えさせてあげようと思いました照れ


「かいちゃんていつも可愛いお洋服着てるよね!どこで買うの?」って聞かれて嬉しかった〜爆笑
そのママさんこそセンスがよくて、いつも可愛いお洋服着せてるの!!!

だからこそ、嬉しかったラブ

「えー!○○くんこそいつも可愛いお洋服で、お母さんセンスがいいな〜って思ってたんよ〜!」なんて盛り上がりました。

「福袋と…夏服は福袋に入ってないから、夏の終わりにSALEで安く買っておくの…」とぶっちゃけたら

「やっぱSALEだよね!子供の服にお金かけれない!笑」って爆笑

わたしも「子供のTシャツ1000円以上すると高く感じちゃって…」とまで言ってしまった照れ
「すぐ着れなくなるもん、なるべく安く探しちゃうよね!」って言ってもらえたけど…

わたし、ケチだよな…と後で反省(笑)


フルでお仕事されていて、朝やお迎えの時はなかなか会えないお母さんだけど
とっても可愛くて穏やかで好きなお母さんです。

でもこのお友達も小学校が違うの。

でもでも、良いお母さんいっぱい一緒に小学校まで進学だから大丈夫だよね。
今後も楽しみですピンクハート