保育園に鬼が来て、豆まきをした息子。
暗い遊戯室に太鼓の音が鳴り、鬼が入って来たらしい。
「鬼と闘う」とか言っていた男子、みんな泣いたらしいです(笑)

かいちゃんもカーテンに巻きついて隠れるという逃げ技を実行したけど、鬼に見つかってしまい大泣きだったそうです。

迎えに行った時も男の子たちみんなテンションダダ下がり。
お母さん達みんなで「こっそり影から見たかったね〜!」と。

マスと、柊とイワシの絵を持ち帰って来たので
家での豆まきにも使いましたカナヘイハート

{8F060CC0-B0CC-40BD-BD56-881BEF578DB1}

今日はお当番さんだったので遊戯室での発表を任されたみたい。

「鬼は折り紙で作りました」と、全園児の前で発表できたんだってカナヘイハート

そんな姿見たら…
ママは泣いちゃうよ、きっと。

鬼のあとは福の神が来て、花びらを撒いて福を呼んでくれたそうです。



家でも豆まき。
{27339B8F-E86E-44E1-87F4-1ACA6151114F}
「鬼のお面つけてよ〜」とお願いしたのに、鬼に対する恐怖がMAXなので泣いて嫌がりました(笑)


パパがお面つけて鬼役やってくれました節分


豆は年の数だけ食べると夕飯が食べれなくなるくらいの数なので(笑)15粒食べました。

15歳のつもり?笑



夕飯に恵方巻きカナヘイハート
{29431E2B-4C2E-4E27-9998-1282FCAA7F98}

今年は巻き簾かって作るつもりだったんですが、結局3人分だけ作るには手作りだと具材が余るという事に気付き、生協のハーフ恵方巻きを注文してみました。

美味しかった!!!


昨日の残りのアヒージョと、シーズニングまぶして焼いただけのチキン骨




ゲームのアイテムを息子に使われただけで、すごい剣幕で怒っている主人に唖然ですが…
今日は疲れたので波風立てずにお風呂入って寝ます。