昨日、地区の婦人会のみなさんが主催してくれるまゆ玉作りに参加。
息子とまゆ玉を作り、柳の木ももらってまゆ玉を差してどんど焼き準備完了!!!
兄ちゃんの真似して紙箱被ってたよ(笑)
そして、今日はそのまゆ玉を持ってどんど焼きに。
10時までだったんですが、寒くて身体痛くて嫌でギリギリに行ったら最後でした

またむた昨日の大好きな兄ちゃんがいて、おじいちゃんが役員だからついて来ていて「バイトしてんだ!」って

可愛いな〜

「バイト代はじぃちゃんにもらうの?」って聞いたら「バイト代なし!ここでお菓子もジュースも貰うからそれでいいんだ〜」って

可愛すぎる

そのまま、うちに遊びに来てくれました

「お母さんに言っておいで!」って一度家に帰らせたけど、すぐに来てくれた

みんなYouTube好きなんだねぇ。
やっぱり息子より色々知っていて、息子に教えてくれたりオススメの動画を再生してくれたり(笑)
息子はチョット怖い動画にビビってわたしの膝の中に来たり…
「かいちゃん怖いんだ?大丈夫だよ〜」とか言いながら2人で見てるからホッコリしました

昼前に帰ってくるように言われたから、と、帰ることに。
「午後も来ていい?」って言ってくれたのでイイよ〜と言ったら「何時ころなら大丈夫?」って。
こちらの都合まで気に出来るようになるんだね…小2って。
可愛いけど、そういうところはお兄さんになるんだなぁ。
うちは焼きそばでした。
息子は【六文銭やきそば】だよ〜笑
午後も楽しそうに遊んでいたよ〜。
算数の計算してみせてくれたり、息子にひらがな書いてくれたり。
4歳違うから、今下の子ができたらこのくらいの歳の差。
それでもこんなに楽しそうに遊べるんだ〜!って発見しました。
兄ちゃんもチェーンソー気に入って「オレもこれ欲しくなっちゃったな〜」って(笑)
好みも似てるんだろうなぁ

わたしは出掛けずにゆっくりできたし、息子は遊んで貰えたし良かった

「兄弟がいると2人で遊ぶからラクなんだよ」って聞いた事あるけど、ホンットにこれは楽だわ(笑)
遊んでやらなくてもいいって、こんなにラクなんだなぁ

でも実の兄弟だと喧嘩も始まるし…それはそれで大変そうですよね
