買い物から帰ってきて一休みして、最後の晩餐に出掛けました。

お店を探して、ホテルの敷地内をウロウロ。
綺麗な景色に「明日は帰るのか〜」って気持ちと
安堵感も混ざり「今日はどこかでゆっくり食事したいな〜」って感じました。
{FBEBCDB0-A2AD-4302-A797-D47827730B41}

ホントにウロウロしたの。
{2FCEDC73-85D3-46C8-8FF2-5ECDA6770F8C}
(分かりにくいけど、パパと息子はお揃いのハーフパンツです部屋着ですが、やっぱり男の子はパパとお揃いが可愛い!)

「お寿司屋さん?」
「明日は帰ればお寿司食べれるか…」
とか言いながらウロウロ(笑)

{A335E8FA-A375-4273-B7AF-823C942E75B4}


結局、海辺のおしゃれなレストランで「最後の晩餐だしパーっとやろうか(◦'︶'◦)♬ 」という事になりました
{50E57D48-8EA1-4131-BCCA-0C1219F6B9D2}

結構並んでいました。
年中混み合ってるいるんだろうなぁ。

日本のフードコートで、注文のあとに渡させる「ピピーピピー」ってなるヤツを持たされて近くで待つ感じ。

少し外に出たところなら息子があるよか回ってもそんなに迷惑にならないし良かったです。
長椅子が1脚しかなくて「座って静かに待ちなさい」と言いたいけど、座るところがなくて…

時間的にも肌寒かったので、火が焚かれている周りで待ちました

そんな長く待つ事もなく呼ばれ、一安心。
でも、ギターの演奏の音が大きくて会話はなかなか成り立たなかったです(笑)



食事中に花火が上がり
「もっと花火出るかなぁ?」と息子が期待してしまいましたが、ほんの数発でした。

今回宿泊したホテル、ヒルトン・ワイキキビーチリゾートは金曜日に花火が上がるみたい。
うちは丁度金曜日の夜に被らなくて…

ホテルと飛行機まで予約してしまってから思い出し「でも息子が花火好きだし…予約ずらそうかな」とかまで考えました。
1日ずらすと最終日が金曜日になるので、パーっと花火が見れたはず。

でもJTBの担当者さんが良い人で、逆に言い出せなかった(笑)

結果、帰国してから丸々2日休みだったので
次の週から仕事や保育園が始まるのを考えると良い日程でした。
数発でも、花火は見れたんだしね花火


さてさて、最後の晩餐。

こちらはパパが注文したバーガー。
{D8C28300-9325-40CF-98A5-7DCDE9BEC80B}
パテが肉感がっつりで、パパは満足だったようですカナヘイハート
これに食べ慣れていたら、マックでバーガー2つ出てくるのも頷ける(笑)

パパのバーガーに「ポテトたのんだっけ?」と思うほどのポテト。
そして、息子が「チキンナゲットがいい!」と言うのでチキンナゲットも頼んだらそこにも大量のポテト
しかも、息子が食べれないくらいのしっかりな味付けでした!
お酒のお供になるから味が濃いんだね、こういうところのサイドメニューは。
日本でも居酒屋とかバーには全く行かないわたしなので分かりませんでした

息子は「チキンナゲット!」と言っていたけど
「夕飯がチキンナゲットだけじゃダメだよ〜」とパパとママに説得されトマトクリームのキッズパスタを注文。

えーーーー。
結果、トマトクリームだけをバクバク食べて
チキンナゲットは一切食べず

なんなのーーー
(こんな事言いたくないけど、なんでも高いんだからね〜笑)

わたしは「サラダだけにしておくね、また量的に何があるか分からないし…周りみんな結構大きなお皿だし…」とシーザーサラダのみ注文。
{418EA3A2-06F2-413A-98AD-95CF77605925}
どっさりワカメみたいに見えるけどシーザーサラダです(笑)

暗くて暗くて…写真撮れなかった。

でも「シーサイドの席と、中の席、どっちがいい?」みたいに店員さんに聞かれてシーサイドを選んだから仕方ない

でもまさかこんなに暗いとは…
暗くて海も見えないし(笑)

あ、でも花火見れたから良かったのか花火

最後なので憧れのお酒もカナヘイきらきら
{1E3C1988-B6F7-4B16-9F05-A569011A2BA0}
ブルーオーシャンが飲みたくて、でもパパが注文したので「じゃ、わたしはブルーハワイで!」と変えました。

そしたらテーブルに届いた時にわたしの前にブルーオーシャ置いてくれた。
これ、違うよね?と聞いたら「飲みたかったのはオーシャンでしょ?」と、譲ってくれましたカナヘイハート

息子とはお菓子の取り合いするのにな〜笑
でもありがとう、パパてへぺろうさぎ

なので、パパのコチラがブルーハワイカナヘイ花
{4F2A6D98-1531-47A4-A59D-2158149FEAB1}


ブルーオーシャンが良かった理由は、息子の名前を英訳すると「オーシャン」だからってだけなんです(笑)

でもブルーハワイより飲みやすくて良かったやる気なしピスケ

わたしのスマホはiPhone6sでパパのは7です。
暗いところでのカメラの性能が歴然に違う。

やっぱり7は暗くてもキレイに撮れていて、わたしのはこのブルーオーシャンを撮るのに何度もカシャカシャしちゃったよカメラ
シーザーサラダなんかワカメみたいになっちゃったしねショックなうさぎ

息子にはオレンジジュースだったのですが…

「大人みたいのがいい!」と騒ぎました。
そりゃそうだよね。
パパとママがフルーツささってる豪華なお酒なのに自分のはいつもと変わらないオレンジ。

息子のコップにフルーツ刺したりお花浮かべてあげてご機嫌になりましたニコニコ