
この日は朝からこんな物を食べました


カラフルクリームが乗ったマフィン

前日、シティーライツの帰りにアラモアナショッピングセンターのスーパーで色々調達した際に
「お!アメリカン!」と思って買ってみました

8ドル近くしたかな…
日本円で900円だもんね…高いよね、冷静になると(笑)
しかも美味しいならまだしも…
息子が「クリームだめ!下だけちょうだい!」という始末

それを覚悟で買ったのでヨシです

でもわたし的には、下のマフィンだけだと味気なくて…なんだかんだでクリームつけながら食べました

一緒にフルーツ買って来たんですが、マンゴーが美味しかった

日本で買うフルーツに比べて甘く無いです。
マンゴーも熟れてないのかな?
歯ごたえが結構ある感じ。
ブルーベリーも酸っぱかった

でもそれがまた美味しかったなぁ

この4日目はもともと予定を何も入れずにフリーにしておきました。
専門学校の研修旅行で13年前にハワイにいったんですが、その時のプランニングの際に、担任の先生に「最終日はフリーにしておくと、行きたいのに時間なくて行けなかった所に行けるよ〜」と言われたのを思い出してフリーにしておきました。
なのでこの日はワイキキ水族館へ

ウォーカーに乗って近くのバス停で降り、少し歩いたんですが途中で立派なガジュマルの木が。
「ブランコに出来るかな」と近づいてみたところを激写されたんですが、なんだか良い写真で気に入りました

ちなみにブランコは無理そうでした(笑)
ワイキキ水族館に到着〜。
この日は最終日なので「このころには慣れて来て思い切ってショートパンツ履けるかも!」とショートパンツコーデにしておきました(笑)
年々、ショートパンツを履かなくなっているので…。
館内は日本語ガイドが聞ける機械が無料で借りられて、それを耳に当ててガイドを聞きながら回ります。
大人の人数分借りられるようですが、息子が聞きたがったのでパパはガイドの機械を息子に貸して、ひたすら写真を撮っていました

わたしもタツノオトシゴが好きなので写真撮りました

見過ぎ、見過ぎ

なをかよく見ると怪しい(笑)