お遊戯会シーズンだったので、SNSで色んなお遊戯会の様子が見られました。

都会のお友達のお遊戯会は「ステージでかっ!」
「こんなん、文化会館レベルのステージじゃん!」とか思ったり

衣装も「わぁ!可愛い」と思うのもあれば「このうさぎ…子供が描いた感じでは無いのに…なんかブサイクw」←ブサカワと言いますか
そんなお面を見かけたり

微笑ましく見ているのですが、やっぱり息子の担任の先生が作ってくれた動物の衣装がどれも可愛くて
親バカ(笑)

連絡ノートに「あんなに手の込んだ衣装を20個も…本当に頭が下がります」「しかもセンスが良い〜!可愛い!かいちゃんの男の子キリン、特注感があって嬉しかったです!」と書かせてもらいました。

そしたら先生が「かいちゃんは男の子キリン1人で、ついつい特別にパンツまで作ってしまいました」と!!!


そう!
息子だけ、男の子で唯一、衣装にパンツがあったんです。
みんなはスモッグだけ
わたしもすぐに「やだーーーズボンまで履いてる」って気付いたんだけど、なんか嬉しかった

「お母さんなら気付いてくれると思って…ついつい作っちゃったよ」って(笑)

きっと他の男の子のお母さんは「キリンだけズボンある!」なんて気付かないけどね

しかし、カメさんの甲羅とかもしっかり出来ていて…可愛くてたまらなかったな


年少さんもあと3ヶ月。
先生変わらなければいいなぁ