いつも車の修理や車検をお願いしている車屋さんの感謝祭に行ってきました。
ビンゴ大会があるので、その時間に合わせて行きましたが…なにも当たらず。
100人以上いるお客さんの中で、わたしが1番最初にリーチになったのに…
それでも1位から10位までの商品、なにも当たらず。
この調子で保育園の役員も当たらないでね
笑

毎年、車に落書きできるんですが、今年はコレに息子が食いついてました。
今まではこんなにじっくり落書きしてくれなかったけど、今日は「おえかきに行きたい!」と何度も車のところへ。
これも成長だなぁ。
主人はビンゴが当たらないからなのか何なのか機嫌が悪い。
息子も家にいるとすごくわがままで…意味の分からないグズグズが。
保育園ではそうでもないみたいだし…家で甘やかしすぎているのかも

そのグズグズにイライラしてしまう。
それでパパもイライラしてるんだと思う。
土日がイヤです。
息子はワガママ言いまくりだし、パパはなーーーんにもやらない。
だからわたしは休みとは思えない。
息子に言ってしまったよ。
「ママ、2つお休み嫌いだな。かいちゃんはワガママ言って騒いでてお手伝いしてくれない。でもやる事沢山あってただ疲れちゃうだけなんだもん。」って。
「そんな事いったら、みんな悲しむよ」とか意味不明な事を返されましたが
笑

こっちが悲しむよ…マジで。笑
夜中から偏頭痛で寝返りで何度か起きてしまい、朝から頭痛薬を飲みました。
幸いにも実家に泊まって居たから、朝食は母が用意してくれたのと頭痛薬飲んだ事でだいぶ落ち着きました。
パパは10時前まで寝ていて「夜中から頭が痛い」と言っても、洗濯物も布団畳むのも洗い物も何も手伝ってくれない。
昼前に息子を散歩に連れて行ったけど、その時も「寒いのに散歩なんて行きたくない」とか言ってた。
おまけに息子ギャン泣き、パパはまたイライラで帰ってきた。
なだめる為に「もう少しだけママとお散歩いく?」って誘って、少しだけ散歩に。
すぐに「寒いから帰ろ…」って言われて家に戻りました。
パパは「ガソリン入れてこないといけない」とか言って出かけて?逃げて?行ったけど、2日前にもガソリン入れてたよね。
オデッセイってそんなにガソリンタンク小さいのかね。
昼にのこのこ帰ってきて、これまた作るのも洗い物も手伝ってくれない。
ただただ座ってスマホいじってお昼ご飯。
午後出掛けた時も、運転が下手だから乗ってて落ち着かないからこっちもイライラ。
よくぶつけるとかの下手じゃなくて、荒いから下手くそに思える。
これは前からだけどね…こういう時こそホントに乗り心地悪くてイライラする

そして一緒に居たくない時に限ってついてくるの!笑
スーパーで買い物してくるから、電気屋でも見てくればって言ってるのにのこのこついてきて…
荷物持ちはさすがにしてくれたけど。
結局今日はずっと偏頭痛の違和感があったけど、夕飯も作るのから片付け、お風呂洗うのも洗濯物畳むのもぜーーーんぶわたしひとり。
「手伝うか?」もなし。
ソファーとテレビの間でこたつにあたり、テレビかスマホか寝てるか。
おまけにわたしが夕飯作っていたら、日本酒温め始めた。
邪魔っっっ!
「熱燗のむ?」だと。
そこかよ…
飲まないよ。
頭痛いの。
やる事たんまりあるの。
言えたらラクになるのかなぁ?
言わなきゃ分からないんだよね…
でも「普段仕事頑張ってもらってる」って思う部分もあってなかなか言えない。
でもでも「わたしだって少しだけど仕事しながら、息子の送り迎えも病院も習い事も、それから家事も全部やってるの。わたしの休日ってどの日?」って思ってしまった。
せめて頭の痛い日くらい協力して欲しい。
夕方なんて、わたしが夕飯準備始めた頃からイビキかいて夕寝

なんかもう…笑えてきたよ。
散歩に連れ出してくれた。
買い物の荷物持ちしてくれた。
布団敷いてくれた。
息子の湯上りの着替え手伝ってくれた。
これだけでも充分だと思わないといけないね。
充分、充分。
充分、充分。
がんばれ〜わたし。
息子の耳鼻科通いに最近ホントに萎えてきていて…それなのに「手洗いうがいしたくない」とグズグズが30分以上も。
しかも昼前と夕飯前、両方。
今日はわたし2回も大噴火。
小噴火も何度もありました。
ホントにホントの専業主婦だったら昼間の時間もゆっくり使えるし「少しは手伝って」と思わずに頑張れるのかなぁ。
半日の仕事でも疲れてしまうのと、結構時間が足りない。
逆にフルで働いていたら「家事育児も分業でしょ!」と胸張って言える。
わたしみたいな働き方しながらバランス保っていくのって、こういう面で大変なのかもしれない。
言わなきゃ分からないかなぁ…ホント。
察してくれるような人じゃないしな。
ホンットに、土日はやる事が増えるだけで楽しくない事が多いこの頃。
家族と過ごせる大切な時間のはずなのにな…。
わたしの頑張りが足りないのかな。
褒めてもらえるわけでもない。
感謝されるわけでもない。
こんなもんなのか…
みんなそうなのか。
そう思うことにしよう。
最後に今日のコーディネートです。
が、ネットで調べてみてもあまりヒットせず。
マイナーなのかな?
この写真では分かりにくいけど、デザイン素敵だけどなぁ

車屋さんの感謝祭でたこ焼きソースつけちゃって…洗濯も気を遣う〜。
やっぱりわたしはガシガシ洗えるのがいいや(笑)
スカンツ?スカーチョ?はベロア素材です。
数年前に頂いた物なんですが「今年はベロア素材に注目」なんてのを見て、履いてみました。
FOXEYのベロア、すごく触り心地いいです

写真、FOXEYの綴りまちがってますね(笑)
Eが抜けてる。
息子も白いニットでリンクコーデっぽくなりましたが…偶然です。
帽子は3年目かな?
頭ってこんなに成長しないもの?笑
明日はきっと、今日より良い日だよね

明日は歯医者の方のお仕事です。
頭痛いから早く寝ます
