あっという間に11月…

今日はしまむらで子供のインナー30%OFFですよ〜ハート

なんと!
知らずに、昨日買ってしまったわたし。
さっきラインの広告みてショック受けましたガーン

息子が通う保育園は、着替えを各2枚ずつ預けます。
なので、シャツも5枚は必要…
寒くなって来たから長袖のインナーを着せ始めたんですが、2枚だとお着替えに持たせる物がまだ半袖やランニングで。

これで4枚になったけど、あと1〜2枚欲しいな。
昨日とは違う店舗、行ってこようかな。

しまむらには気に入ったニットなど3着くらいありました…
でも我慢!ガ・マ・ン!!
「着るものはたくさんある…」と暗示をかけて、息子のインナーだけ買ってきました。

また今日もその暗示を自分にかけるのか?笑

天気も冴えないし寒いし…どうしようか悩み中。
でもインナーが枚数不足になった時に「あー、あのSALEの時に買っておけば良かった」って思うのがイヤなんですよね。笑

昨日は少しお兄さんぽい、でも車の絵柄のシャツを買ったんです。
そしたらメッチャ喜んでいましたウインク
「これ、トミカ?カッコイイ!」って。
今日早速着せてみたら、保育園につくなり全然に見せていましたアセアセ
「今日はシャツ新しいカッコイイの着てきたよ〜!」って(笑)
やっぱりカッコイイ感じの柄が喜ぶんだなぁ。
わたしが選ぶと動物とか可愛い柄になりがちで…反省を活かしてみたら喜ばれました照れ


ハロウィンが終わったら、窓に貼ってあったシールを「もう終わりだから剥ぐね」と剥がしてく」た息子ラブ
{E71A79CB-A2B4-4577-BDDF-C1E228CEEC79}

ジップロックの中に貼って仕舞うと何年も使えますニヤリ


「次はクリスマスの飾り出そうよ〜!」と11月1日の朝から騒ぎ、なんとか保育園に送り出したけど…帰ってくるなり「クリスマスの出してくれた?」だって。

「英語から帰ってきたらだそうよ」と言うと
「保育園から帰ってきたらって言ったのに、嘘ついたの?」と。

あーーー照れえーショボーン

そこもなんとか英語教室優先できたけど、英語から帰ってきたらもうごまかせず…

出しました。
{8319A229-1763-45A8-9F18-658B0607EDA8}

その時はツリーはまだ出せず「ママ押入れの上は届かないからパパが帰ってきたら頼んで」と言ったら
「ママは大人なんだから届くでしょ!」だって(笑)

まー、口が達者になったなラブ

パパが帰ってきたら「かいちゃんね、パパに頼みたい事があるんだっピンクハート」とニコニコしながら話していて…
こんな風に頼まれたらパパも断れないよね〜笑
ホントにツリーまで出してしまったクリスマスツリー

「クリスマスパーティーしようね!」と張り切りながら飾り付けしていました。
なぜか誕生日の歌を歌っていたけど(笑)

とりあえずなんでも吊るして、下には小物を並べて…
ハチャメチャだけど「こんな風にできるようになったんだね」と嬉しくなってしまいましたラブ

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

昨日は午後仕事だったので、その前の日に買っておいたハンバーグ(しかもこねて成型までしてくれてあるのを買いました)を焼いただけ。

{226972BD-3B12-4DC0-9177-F4BC255D725A}

前日のシチューとかぶのそぼろ煮があったから豪華?普通に見えるけど手抜き三昧でした。

お昼の3分クッキングで豚肉にキノコと玉ねぎのソースをかけた料理を紹介していて「美味しそうだな〜」と思い、ソースは舞茸と玉ねぎのソースにしました音符

息子「しょっぱい!!!」ってチュー
ソースは落として食べさせたら「美味しい!ソースがダメなんだね。」と言われてしまった(笑)

そんなにダメかい?笑