先週、久し振りに歯医者のお手伝いに行きました。
午後だけだと1時間半だけのお仕事。

でも少しでもお金欲しい〜!と、断らずにお手伝いに行きますラブラブ

「なんだかお役に立てているのか微妙ですみません」と4時に上がらせて貰いましたが
先輩が「とんでもないっ‼︎癒されたからいいのよ♡」と言ってくれて嬉しかったラブ

忙しい時はバタバタしちゃうし、分からないことたくさんあって大変だけど
そう言って貰えると嬉しくなります。
しかもイヤな顔せずに教えて頂けるし。
「夜、出れる?今度焼肉誘っていい?」と先輩に声を掛けていただき「ぜひっ!」とお願いしておきましたピンクハート焼肉ピンクハート



そして今日は保健センターのお仕事でした。
今日は7ヶ月の赤ちゃんの教室での集団指導。

1人のお母さんに「妊婦だった時の産声教室でのお話、今でも覚えていて参考にさせてもらっているんです」と声を掛けていただきました。

「あの時お腹にいた赤ちゃんが、もう7ヶ月なのね〜爆笑」としみじみ。

「お子さんが1歳2ヶ月まで歯が生えなかったお話とか、今でもよく覚えてます!」って言われて
体験談をたくさん話せた事、今になって「良かった〜」と思えました。

自分が話した事、歯科衛生士としてのわたしの事を覚えて貰える事がとっても嬉しくてやりがいを感じました。


あと今日は、第二子のお子さんを連れてきたお母さんに「上のお子さん、確か女の子だよね?」って声を掛けたら
「そうです!歯が生えるの遅くて、沢山お話聞いて貰いました。この子も生えるの遅いかな〜?」って。

「覚えてますよ〜!お姉ちゃんいくつになる?」って聞いたら
「もうすぐ3歳なんですよ〜」って。

10ヶ月や1歳の健診にきていた子が…もうすぐ3歳かぁ。と、またまたしみじみ。

保健センターのお仕事は好きですピンクハート
息子が10ヶ月の時に月に数回から始めさせていただき、少しずつ回数を増やしてもらっています。

ずーっとこのお仕事を続けて行きたいなぁ〜と思えます。

明日は1歳半児、金曜日は2歳児の健診。
来月はまた久し振りに保育園での指導もあります。
久し振りだからチョット雷ドキドキ〜。