昨日、実家の両親に誘われて茨城のひたち海浜公園へコキアを見にいって来ました

7時に実家を出発!
茨城に着いたのは10時でした。
遠いーーー

1年前に行ってすごくヨカッタ笠間の焼き物ロードの話をしたら、母が「行ってみたい!」と。
急遽笠間で焼き物を見ました。
わたしは買うつもり無かったのに…
ついつい魅了されて、夫婦茶碗とフラワーベースを買っちゃった

店内はほぼワレモノなので、息子の動きが気になってしまい…なかなかゆっくり見れないので
誰かが買い物終わるまで外で遊ぶ事に。
笠間は何度行っても楽しいし、何度行っても焼き物買っちゃうんだろうなぁ。
笠間で昼近くまでお買い物してしまったので、その後お昼ご飯。
息子が「カレーがいいな」と言うので、手っ取り早くガストになりました



美味しかったです

そして30分くらい移動。
最近、写真撮られるのが嫌いで。
困ったなぁ

噴水に大喜びしていました。
虹も出来ていて「ねじーーー!」とはしゃいでいました

「見てからいく」と立往生。
やっぱり楽器が好きみたい。
そしてマーチングバンドだと旗とかもあるし動きもあるので食い入って見ていました

加工無しでこの青空ヽ(*^∇^*)ノ
日焼けしたかなぁ。
疲れが酷かったのは日差しのせいかも。
遠くに観覧車が見えて「もっとゆっくり来たかったね〜」と話していました。
海が見える公園なんて、長野には絶対に無いからね〜笑
②へ続く
