今朝は寒いーーー。

息子のおねしょ被害を受けた毛布、天気悪くてまだ洗えずにいて…
薄ーい毛布で寝ていたので寒くて凍えるかと思いました。

が、隣にピッタリの息子がヌクヌクでしたラブ



一昨日の晩、カラーテスターやってみた歯

けど4歳児に錠剤タイプはまだ早かったタラー
左側だけで噛んで…飲み込んだらしい。

「飲まないでお口でもごもごして、ぺーってするって言ったでしょ!」と言ったら…


「だって…甘くて…間違えて食べちゃったの。わざとじゃないよ。ごめんなさい。」って。

わたしが悪かった。
小学生くらいにならないと無理だって気付かずにやらせてしまったし。

でも2回目は頑張っていました。

それでも〝口の中に行き渡らせる〟というのは難しいみたい。

これには勉強になったー。


結果。
{084213C6-9AA3-4270-8532-625F687297D8}

結構汚れていてショック〜ショボーン
特に左側。
奥も左上だけは頬側面に残っていました。


昨日、仕事で2歳児の歯に染め出しだったんですが、やっぱりそのお子さんたちよりは息子の歯の汚れは少ないけど…
でもプロなのに磨き残しがあるなんて〜。

ちなみに息子の二歳児健診の時はもっとべったりピンクでした。
パパが歯磨き担当していたので。
それからわたしがしっかりやるようになりました。

今のところまだムシ歯も無く…
でも甘い物は多い。

がんばらないと〜えーん