この2日間、あっと言う間でしたタラー

今日は地区の慰安会で温泉へ。
パパが「行きたい」って言ったのと、息子がバスと温泉大好きだから喜びそうなので参加申込してありました。

3人で5000円。

子供は息子しか来てなくて、特別にお菓子やオモチャを用意してくれていましたニコニコ

参加してる人も50〜70代の人が多かったかな。
80代は…どうだろ。
いたかも。

とにかく、場違いなくらい我が家は若くて浮いていました(笑)

でも息子が大はしゃぎだったので、参加してよかったウインク
温泉に入って、豪華なお昼ご飯食べて…
おつまみや飲み物もたくさんいただいて。

カラオケだけを楽しみに来てるであろうオジサンもいたよ(笑)
わたしと息子が1時間程公園に行ってきて、戻ってきてもまだ歌ってました音符
「なんか…みんな元気だな」と思ってしまった。

途中、ひとりのおばさんが意識失って嘔吐。
救急車が来る騒ぎに。
けど救急車来るまでに20分かかる山奥の温泉なので、救急車来る頃には意識戻って起き上がろうとしてた。
更には「医者にはいかね〜。行きたくね〜。」と、田舎の老人らしい言い草で救急車拒否!
結局救急車に乗らずに救急車は帰ったびっくり

なんだか…いいの?本当に?…って感じ。



ホントに山の中の温泉。
湯上りに「オーシャンビューならぬ、森林ビューだね」って話しながらパシャリカメラキラキラ
{E7B4C3C5-B438-4ABE-B659-0BB3E166CAE7}


お昼にしゃぶしゃぶが出たんですが、蓼科牛でしたラブ
美味しかったラブ

息子はお子様プレートはほとんど食べず、パパのお蕎麦を貰って喜んで食べていました。
安定の蕎麦好き(笑)


食べ終わるとわたしも息子も退屈すぎたので2人で公園へ。
パパは森林ビューのソファーで昼寝してたらしい(笑)

公園に行く途中に乗馬場がありますウインク
{8958E138-5E1F-4F8E-8D01-377C3434B401}

馬がいっぱいいました。

息子「お馬さんに乗りたい…」って。

でも関東の学校の馬術部の生徒さんが合宿にきていて貸切だったので、また後日乗馬させてみようかと思います。

息子もそれで納得してくれた馬


公園は逆に息子の貸切でした(笑)

{2A7238C6-FF50-4A48-818B-E61D6E481358}

曇っていたけど、やっぱり日光過敏症にはキツイかなぁ。
あとで顔が痒くなりました。
{EC21C661-28A5-42F0-BD22-A4CC0B850C6A}

それにしても広々綺麗な公園なのに…
日曜日なのに…
誰もいない(笑)

雨上がりだから足元もぬかるんでいるし、そういうのも人が居ない理由かな。

息子もわたしも新品の靴だったのに…笑
{DE24CF78-4945-455D-9539-B46812C3CA5F}
靴下、セリアの100円靴下です(笑)
ちょうしいい。

息子も靴を汚さないように慎重に遊んでいる様子でしたウインク



3時に温泉をあとにして帰宅。
帰りのバスで息子は少し寝ましたzzz

バス降りて、抱っこで歩いたので起きちゃって
その後は寝ませんでした。

そして帰宅後…
{B973A248-79F3-4F9F-810C-6779E3DF0213}

1時間も紙を切り続けていました。
すごい集中力。

1時間わたしも夕飯準備に集中出来る事が有難かった。
片付けたのはわたしだけどえー

疲れたけど充実した週末でした口笛