またまた購入品メモです

初めてH&Mのネットショッピングしました

セール品も欲しかったのだけど、他で買いすぎているのでガマン・ガマン。
んー。
でもショートパンツ欲しかったなぁ〜。笑
息子のボディースーツが欲しくて注文しました。
夜は、お腹が冷えないようにお股のところでパチパチ留められるシャツを着ています。
夜はトイレ行かないからね



でもこのシャツ、95cmくらいまでしか売ってない。
H&Mには100cmがあったので、買ってみちゃった。
今着ているのは90cmで、でも胴短かいからキツそうではないんだけど…頭を入れる時に首周りが少しキツそうです。
H&Mのは素材的にもストレッチ効いてるし、頭を入れたり出したりもラクかな?
数字のデザインが可愛すぎて一目惚れでした

ニットと言ってもホントに薄くて、毛ではなくてサラッとしているので涼しくなり始めたら夜のお出掛けとかの肌寒い時に使えそう。
あ、夜のお出掛けなんてしないか(笑)
背中のデザインが気に入って買っちゃったんだけどゆったりデザインではないので、Mサイズにすれば良かった。
H&MだといつもSサイズが丁度よくて今回もSサイズ。
やっぱり実物見れないとサイズ選びの失敗が多いなぁ…。
大は小を兼ねる、じゃないけど、前回もGUのネットショッピングで買ったらピッタリすぎて「もう少し余裕欲しかったな〜」って思ったので、次回から迷ったら大きめにしようかな。
昨日、接触冷感の敷パッドをしまむらに見にいきました。
息子が英語教室行ってる間に。
すごーい気持ちいい商品はダブルだと4000円。
品もいいし、損ではないんだけど…
もう少し待ったらセール対象になるかな?と、諦めてしまった。
やっぱりどうしてもお得に買いたいと思ってしまう〜。
そしてお得だった物を買いました。
パパが「鼻緒のないサンダルが欲しい。指の間が痛くなる」と主張するので、900円に値下がりしていたサンダルを購入。
しまむらの値引き品でも喜んでいました(笑)
で、しまむらのセール、トップス500円とかに値下がりしてるんですねヽ(*^∇^*)ノ
しかも探せば可愛いのも結構出てくるの〜

新盆の時に礼服までは必要ないけど、でも黒を着なきゃ〜って時に着れるような黒いトップスが欲しくて…500円でGETできちゃいました。
お盆前だから同じ考えの人が多い?
黒は殆ど無くて、あってもLLとかLサイズしか残ってなくて…なんとか見つけた黒のトップス。
500円なら!と、無駄に白も買いました。
白いトップス買いすぎてるな。
でもこれ、後ろがシフォンに切り替えてあって袖のデザインも可愛い(。>∀<。)
絶対にそうだな。
息子のTシャツも「汚れるから」と白は敬遠してきたんだけど、やっぱり可愛くて買っちゃった。
200円なら汚されてもいいや(笑)
神経質?なので服で手を拭くとか絶対にやらないんです。
友達が「食べ物ついた手をお腹のところで拭くの〜!」「うちも、うちも」と話していて

よく考えたら、うちは絶対にそれやらないわ…って。
「手が汚れちゃったよ〜」って、食事中断して拭いて貰わないと食べない。
王子様だな(笑)
ただ、お口に入り損ねて落とした物で首周りとかお腹の辺りが汚れるんですよね。
だから濃い色の服ばかりになる。
子供だけじゃないですよね…
わたし自身の服も、トマトソース飛んだりキュウリの収穫してて植物の汁が付いたり…
落ちない汚れ多し

今まで「子供とごはん食べると、なんか自分の服も汚れるよねー」って息子のせいにしていた食べ物汚れ。
息子が保育園に行っているのに、昼過ぎに自分の服の汚れに気付いて「あ?また汚れてる。」って。
そう!
息子のせいにしていたけど、わたしが食べこぼし多いだけみたい

息子よ…ごめんね…4年間責任転嫁していました(笑)
セール品、もう120〜130cm買わないとダメそうです。
120も怪しい?
今日、保育園で「急に背が伸びた気がして」って先生に言ったら
「すっごい伸びたよね?」って先生も周りのお母さんも言ってくれました。
夏の初めに着せて、おかしくなかったシャツもパンツ類も全て小さそう。
幅のゆとりはあるんだけど…先生も「縦にすごい大きくなったよね(笑)」と
入園した頃同じくらいの背だった女の子と、さっきじゃれ合っていたんだけど身長差がすごい出てました。
多分すっごい伸びてるー。
で、みんなが「パパが大きいもん!伸びないはずないよね〜笑」って

この言葉、1週間に1回は言われる。笑
先生が「100cmと110cmって、着れる期間少ないよね」って言ってました。
確かにそう!!!
90cmは3年着れたんですよ〜!なんて話してきました。
冗談抜きで、90cmは3年間着れたんです。
そして、情報によると120cmも結構長く着れるみたい。
セール品買い置きは難しい…
個人差で急成長したりするもんね。
が、セール品買い置きはやめられない楽しさがある〜笑
とりあえず110cmもうガシガシ着せて、つんつるてんの服に「まだ着れる!もう少し!」と執着するのやめようと思います(笑)