わたしの方は、3週間分一気にお薬を出してもらえて診察するのも3週間後で良いそうですウインク

それでレントゲン撮って、良くなっていれば治癒だって。


問題は息子の方です。

もう2ヶ月も右耳に水が溜まったままで、大人がやる治療法で早く治るように頑張っているのになかなか良くならないショボーン

ので、今日はついに鼓膜に穴を開けて水を吸い取る治療になりました。

「きっと上手にできるし、もう2ヶ月だから…やってみませんか?」って先生。

耳に麻酔のお薬を入れて10分動かずに待つんだけど微動だにせずに待てましたニコニコ
わたしの方がドキドキ。

その後、消毒してプチっと穴を開けて、ジュルジュル〜っと吸ってもらいました。

「痛くないか〜?」と聞かれて
「うーん。くすぐったーい。」と余裕の様子。

上手に出来たので、ご褒美はチョコレートのアイス。

お風呂はやめておいた方がいいかな〜って看護師さんに言われたけど、汗かいて気持ち悪いのかお風呂に入りたがり…
頭は洗わないで、身体洗って温まるだけにしました。
プールも、もぐらなければ大丈夫なんだって。
まだもぐれないしね。

早く良くなればいいなぁショボーン
1週間程で鼓膜の穴が戻るそうで、その後まだ炎症が残ればまた水が水がたまる可能性があるって。

先生に「良く聞こえるかい?」って聞かれて
「うん!聞こえる〜!」って(笑)
敬語はまだ使えない。
いつ頃から敬語で話せるようになるのかなぁ。笑

聞こえやすくなったみたいで、反応が良い気がします。

上手にできるから心身ともに負担は無いけど、でも上手にできるからこそ早く通院終わらせてあげたい。

これで良くなりますように。