膠原病内科の通院日でした。
生理中だけど採尿したら「あれ?生理中?」と聞かれ「あ、はい。」
「じゃ、尿検査の結果は今日は説明パスで」って(笑)
じゃあやらなきゃ良かったよ

血液検査の結果はすこぶる良好でした。
「プレドニン減らそうか〜」と言われたんですが、日光過敏症による顔の発赤が酷くて。
ここ1週間くらいで左目の付近がただれてしまったので、減らさずに様子見にしてもらいました。
プロトピック塗ってます。
そのまま塗り続けましょうって。
息子の風邪をまたまたいただき、今日は調子が悪くて…
風邪薬(咳止めと痰切りの薬)を処方してもらいました。
子供から貰うのは仕方ないな〜って。
自分発祥で頻繁に風邪引くのは要注意だけど、うつるのは仕方ないらしい。
でも息子が入園して、もう3回くらい風邪もらっています。
胃腸炎もいただいたし。
このままじゃわたしの身体がもたないわ。
予約が10時半だったのに12時になっても呼ばれず。
しびれを切らしてお昼ご飯食べに行っちゃった

でもね、Bランチがある訳じゃないんだよね…不思議。
¥660でお得

お腹いっぱいになりました

1人でランチは寂しい。
少し慣れたけど。
1人だと恥ずかしいからコッソリ写真撮りました(笑)
ご飯から戻ったら5分くらいで呼ばれました。
10分足らずの診察の為に、会計待ちとか全部含めたら4時間半。
今日の予約患者数1710人って表示されてた。
予約だけでもそんなにいるんだなぁ。
次回は8月17日。
お盆明けだから混むかな。
昨日、息子が英語に行ってる間、時間があったのでしまむらへ。
靴下欲しかっただけなのに、980円の広告の品に誘惑されて買っちゃった…。
袖がリボンで、二の腕カバーしてくれるかな?なんて。
ガシガシ着れる感じの素材。
レギパンに合わせたけど、インしてワイドパンツとかロングスカートに合わせる方が可愛いかな。
GUのレギパン、イロチ買いしたんだけど
はき心地が全然違う。
この薄色デニムはすごーく履きやすいけど、濃い色デニムの方は伸びないから若干履きにくい。
同じ商品でも、色で結構違うんだなぁ。
髪の毛がすっごい増えました。
洗ってると重厚感を感じるし、暑い(笑)
でも嬉しい〜

かごバッグは何年ぶりに使った?ってくらい久しぶり。
でもすごーくお気に入りです

¥2000くらいで買ったんだけど(笑)
今日は荷物多くて閉まらなくて、バケツみたいな感じで持ってました。
次回はお上品に持ちたい。
今日「残念な女子の特徴」みたいな記事を読んだら「ファストファッションで固めてる人」って書かれてた

わたしじゃん(笑)
主婦は仕方ないんだよ…残念で結構だ(笑)
明日は風邪が少しは良くなりますように。