実家に泊まって、そのまま幼児向け映画会に行ってきました

なので、3時前に洗濯物を干すという荒業に出てみました〜笑
でも乾きそう。
すっごい暑いし、日差し強いーーー



映画会は、お友達親子2組と一緒に。
お友達のパパが割引券もらったらしく、誘って貰いました

お友達ママは仕事だったり、下の子が新生児だったりで来れなくて…パパと2人で来たよ。
真田丸の旗、多すぎるんじゃ?笑
最近、なぜかいつもこうやって連なって歩いてるなぁ…我が家。
7本立ての映画

・サルカニ合戦
・ももたろう
・赤ずきんちゃん
・スーパーマリオ
・おむすびころりん
・モンチッチ
・パンダコパンダ
1時間40分の上映でしたが、集中して見ていました

パパ達が寝てるし…笑
パンダコパンダ、いつ見ても面白い

可愛いし大好き

息子も、パンダコパンダとスーパーマリオは特に食いついていたかな。
上映会場の向かいがショッピングモールなので、そこのフードコートでお昼食べてきました

すっごい混んでて、テラス席へ。
暑かったーーー笑
食後のアイス食べて、旅行の頭金?みたいなのを払って帰宅。
帰り道、息子がお昼寝〜。
そしてまだ起きない。
オネショしてるんだけど…起こすの可哀想で、タオル敷いてそのまま寝てます。
冷えちゃうかなぁ。
着替えさせたいなぁ。
ってか、そろそろ起こすか

今朝、雨降っていたのに
いつの間にかこの暑さ…。
実家&実家のお隣さんに野菜を沢山もらってきました。
雨の中、畑で収穫してきました。
雑草じゃないよ〜
おかひじき。
下ごしらえしないと…
春菊も摘んできたので、今日は春菊のチヂミかな

沢山いただけたので買い物はいいかな〜と思ったんだけど、ガソリンスタンド行きたいし
牛乳買いたいなぁ。
パパ、エアコン買いに行っています。
大きな出費だけど…でも今年は既に梅雨明け並みの暑さだし、寝室にクーラー無いとヤバそうで。
買っちゃった。
家計簿とにらめっこ。
んーーーーー。
削れるものが無い(笑)
食費は3人で5万くらい。
週1〜2回の家族での外食やわたしの平日ランチなども込みなので、安い方なのかなぁ。
ランチなんて月に2回くらいだけど…でも大きいよね。
お米代や野菜代はほぼかからないし、主人の昼ご飯は会社から補助が出るので社食が一番経済的。
一食100円チョイ〜食べれちゃうんだって。
有難いなぁ。
息子が入園してから頻繁に食品を買いに行くので、食費増えたかな?って思ったら全く変わらず。
逆に少し減った気もする…。
食費を把握するために簡単につけている家計簿ですが、食費より他のところを見直す必要がありそうだなぁ。
SALEで服を買ってしまう…
↑これ、ダメだよなぁ。
でも、あちこちでSALEしてんだよ

さっきもまたまたearthで最大80%OFFのSALEしてて…
しかもタイムSALEで20%だって。
けど、息子を連れていてキッズコーナーに座らせておいたので他の子におもちゃ譲れているか気になって買い物どころじゃなかった…。
パパが旅行代の支払いから戻ってきたから少し見て来ようと思ったら
「帰るよ!」って言われちゃったし

自分が1人でゆっくりクーラー買いに行きたいからって…酷いっ。
でもそのおかげで無駄遣いしなくて済んだのかな。
いや…でもSALE見たかったなぁ。
最終的に愚痴記事になりました〜
笑
