息子がハーフパンツを嫌いますえー
「みじかいズボンはきらいなの」って。

今日はすんなり履いていったと思ったら、親友のお母さんに会って「うち、金曜日に珍しくハーフパンツ履いてくれたの」って言ってた。

それでか…

真似してたのね。

親友の影響大きいニヤリ

教室の前で「○○くーん!」って呼んで
そしたらお友達すぐに出てきてくれて…

2日ぶりの再会ラブ

ざるそば大好きだったり、ハーフパンツが嫌いだったり…
よく似てる2人。

引き合うのかな。

入園してすぐ、まだ半日保育の頃から2人で遊んでいたし
同じ日に胃腸炎で休んで…そんな所まで一緒ウインク


話が逸れましたが、休みの日は特にハーフパンツを嫌がるので今シーズンはまだ休日はハーフパンツを履いた試しがない。

デニムはGAPで息子が気に入って「コレ買う!」って言って買ったのがあるんだけど
他は軒並み短くなってしまった。
お気に入りが履けなくなると、嬉しいけど「もう無理か…」って寂しくなったり。

でも、バースデーで可愛いの見つけたので買いました照れ
{6668395A-CEDA-4253-8279-77BB109B915C}

110cmなので、ロールアップしてみました。
でも、息子は「まだ大きいね」ってタラー

履かせてないのに…
見ただけでそう言ってた(笑)

右は保育園にも履けそうだし。
¥980ならお買い得かな。

ストライプは¥1500くらいでした財布


昨日、ランチの帰りにバースデー寄って買っちゃったんだけど
バースデーの手口拭きってとーっても可愛いデザインなんですねぇ。
最近100均で買ったりしてたけど、バースデーの方が安いし可愛いし…
たまにはフラッと行って見るのもいいかも~なんて思いましたウインク

今日は今日で、仕事用の安い腕時計買ってきました。
仕事にアニエスとかケイトスペードの時計つけていくのもったいなくて(笑)
染め出しで汚れたりしたら嫌だな…なんて。

なので3000円くらいで黒いのを探していて…

良さげなのがあったので買いました。


無駄な物ではないんだけど…
小さな出費が重なって大きくなる~。

ボーナスの季節ですね。
「あれも欲しいしこれも欲しいし…」と格闘する季節(笑)


我が家は…
昨日、ようやくハワイ旅行の予約をしましたニヤリ
部屋を指定しないプランにしてお安くしました。
JTBの方も「部屋にはほとんどいないので…わたしもハワイ行った時はこのホテルの部屋指定なしで泊まったんですよ!」って爆笑

これは大きな出費だけど、でもこれから節約頑張って旅行楽しむぞーーー飛行機

パスポートのアルファベット、息子の名前が微妙で…
Uを入れるのか入れないのか…って。
パスポート作るときに入れないように気をつけて下さいって言われました。
飛行機の席をU無しの名前で取ったので、パスポートにU入ると乗れなくなるってガーン


弟の名前もそんなんで、お母さんが???ってなってたの思い出した(笑)

そして、小学校になったらきっと習字で苦労する名前だけど…でもいっぱい考えて愛情込めてつけた名前だから分かってくれるよねピンクハート


車もヤバイ音していて。
車屋さんでマフラー直してもらったら「この車種でこの走行距離乗れるのは長生きしてる」って言われたくらい乗ってます。
でもあちこちガタきてて。
突然壊れそうでヒヤヒヤショボーン

そしたら車検を待たずに買い替え⁈
そんなお金ないよーーー。


そして、おばあちゃんの新盆なので盆提灯を兄弟で買います
わたしが買いに行って、兄と弟に請求する感じかな。
ハワイと車から考えると可愛い出費ですが、でも1人1万5千くらいで、4万5千くらいの提灯を予定しています。
それでも大きな出費だぞー。

ハワイと車に錯覚を起こされているガーン

それから、今年は寝室のクーラーね。

もうヤバイね。
「誕生日はこれが欲しい」とか考えてる場合じゃないショボーン
けど、誕生日は誕生日で特別な日にしたいなバースデーケーキ