新学期。
息子が入園したので、細々とブログで記録しておきます

今朝は少し早めに送っていきました。
園長先生が門の所で何か看板みたいな物を持って立っていて、読んでみたら…

「ツイッターやfacebookで他所のお子さんの顔を出しているという報告がありました。」って。
気をつけましょう!っていう忠告でした。

わたしもfacebookに入園式の事を書いたので、よくよく見返してしまった。
でも他所の子は写ってなかったから良かった。

いつも気をつけているけれど、消し忘れたりとかしてたら怖いしなぁ。

その時に、園長先生に「すごく良いお名前だよね。」って初めて息子の名前を褒められました。
「珍しい」とか「かっこいいね」とは言われた事があるけど、良い名前って褒めて貰えたのは初めてで…嬉しかった。

今日もニコニコと登園して、担任の先生が午前中はお休みだったので選任保育士さんが見てくれました。
「ニコニコで保育園に来れてかっこいいね!」って言われてました。
朝は結構みんな泣いてるみたい。


お迎えに行ったら「ご飯少し残してしまいました。でもおかずはたくさん食べていましたよ~!」って。
昨日、ご飯足りなそうだったので増やしたら…やっぱり残ったか
でも帰ってきて、お弁当箱に残ったご飯にふりかけかけてあげたらパクパク食べてました。
きっとおかずだけで勢い良く食べちゃって、白飯が残って食べれなかったのかも。

「2日目にして既に生活の流れを掴んでいますよ!すごいねぇ!」って褒めていただいて、わたしの方が嬉しかったです。
確かに、迎えに行ったらテクテク出てきて靴履き替えていました。
今まではわたしが世話をやきすぎたんだろうな

チューリップの歌をみんなで歌ったらしいんですが「一生懸命歌ってくれました~お歌が好きなのかな?」と聞かれたので
「歌とダンスが大好きです。」って、突然踊り出してもビックリされないように言っておきました(笑)

昨日も英語教室の後にいきなりダンス始めて…
周りがビックリする

帰り道「休憩していくか~」って石に座って?寝て?いました(笑)
{063711F1-B6B1-4AC1-AC9B-2F8E4A12CADA}
すっかりキッズだなぁ。

さてさて。
午前中、やろうと思っていて結局出来なかったり事だらけなので
息子お昼寝中に頑張ります…。

んーーー。
夕方は公園に連れて行きたいけどなぁ。
時間あるかな?