最近、無性に「飲みに行きたい」と思うんです。
でも「どうせ行くならホントに気の合う友達と…」って思ったりするとやっぱり主婦してる友達だったりして、誘いにくかったり。
そして、飲みに行くとなると実家の母に息子の世話、主人には送り迎えをお願いしなければいけない。
なんか…そこまでして…って思ってしまって。
独身の友達に会うたびに
「飲みに行かないの?なんで?主婦してる友達でも、月1くらいで旦那さんに預けて飲みに行ったりしてるよ~」って言われる。
ホント⁈
みんなそうなの?
もう何年、外で飲んでいないんだろう

息子を妊娠してからは全くだし、その前はいつ?って感じです。
そんな事を考えいたら、完全にお酒の為の夕飯メニューになりました(笑)
敢えて発泡酒とビールを買って飲み比べてみた(笑)
ビールだね…ってパパと頷き合ってました。
このメニューじゃもちろん息子は食いつかないので、息子は
エビフライ、玉子豆腐、ブロッコリーサラダ、炊き込みご飯でした。
手抜きした方が食べてくれるんだよなぁ。
今日も「おかわり!」って言ってた

わたし、ビール苦手だったんだけど…
今日は美味しく感じて、それと共に危機を感じました。
ビール好きになったら終わりな気がする(笑)
太りそうだし…

なんかお腹が出るイメージ(笑)
最近、お腹周りが気になるのに…。
他にも、ずーっと苦手だったアサリ、鯛の刺身が美味しく感じるようになったこの頃。
あとはマグロの赤身、レバー、牡蠣を克服できるかな?ってパパに言ったら
「いやー、それはハードル高いぞ~」って

「レバーは貧血予防できたり栄養価高いけど、牡蠣は利益ないし苦手でいいんじゃない?」とまで言われました(笑)
確かにね。
話は戻って…
この間、若々しくプリクラなんぞを撮ったお友達に明日また会うので
飲みに行こうよ~って交渉してみようかな
