今日はお仕事に誘っていただいたギフトショップにお話を聞きにいってきました

店長さん、とっても良い方っぽくて…
しかも可愛い商品が並ぶ店内に、ワクワクしてしまって。
「もし一緒に働けたら、こういう商品も一緒に選んで下さいね♡」なんて言ってもらえて…
あとは包装やパソコン・プリンター・レジに慣れれば簡単だよ~なんて言われたけど…不安。
そして、一番ネックなのが土日どちらかは出勤になるのとお歳暮・新盆の時期に忙しくて休みにくそうなこと。
まぁ、そんな事を言ってたらなかなか働けないけどね。
でもとっても楽しそうだし、お小遣い稼ぎというか息子の保育料稼ぎくらいにはなりそうな気がします

あとはわたしの体力かなぁ~。
ギフトショップ側も、15時半には上がりたい!というわたしの条件を社長さんと相談してみたい~との事なので、まだまだどうなるか未定…。
その帰りに、カラー油性ペンが欲しくてTSUTAYAに寄ったら…
息子「おなかへった~!おひる食べてこうよ~。」
併設のタリーズを見つけてランチしたがっちゃったぁ。
でも、あぁ…こうやって平日にランチできるのもあと1ヶ月なのか~って思ったら
「そうだね!食べて行っちゃおうか
」って(笑)

いつの間にか、こうやって
「食べていこうよ~」なんて言うくらい成長していたんだな…ってしみじみ。
パスタもあるんですね、タリーズって

和風きのこと海老のトマトクリームがあったんだけど「えびがいいな!」って。
キッズミルク頼んだのに、わたしのヨーグルト&アサイーほとんど飲んじゃうもんだから、わたしがキッズミルク

このヨーグルト&アサイーとっても美味しかった

そしてね…
今日はキャンディーデビューしました

「これ、なんなの?」
「おいしーーー!!!」
「すっごい美味しいよ!ママも食べてごらん!」
「なんでこの美味しいお菓子もらえたの?」
ずーっとブツブツ言ってました。
最後の方は「あー。おわっちゃう~!」って、もったいぶって舐めてました

わたしは飴があまり好きじゃなくて、年に5回も舐めないんだけど…
この子は好きそうだなぁ

飴好きはチョコより危険なので、気をつけないとムシ歯にしちゃう

貰った時は仕方ないけど…
買わないようにしないとな。
昼食も済ませてしまったので、午後はそのまま支援センターに行ってきました。
TSUTAYAで結局油性ペン売ってなくて、100均行ったら売ってた~

で、その100均の近くが支援センターなので
「支援センターの道だよね?行きたいな…」と言われてしまい…
午後行くのは初めてだし「それも良いかもね!行ってみようか!」って。
お昼寝してなくて眠そうだったのに、3時までだよってお約束も守れたし今日は正にはなまるな日でした

わたしも楽しかった。
相当疲れたみたいで7時チョット過ぎに寝ちゃいました。
明日起きるの早そうなので、わたしもそろそろ寝ます。
充実の1日…
あぁ、幸せだなぁ

おやすみなさい
