UNIQLOのヒートテック系が色々安くなっていて、ついつい買ってしまいました照れ

先日遊んだお友達の息子くんが、ズボンの下にヒートテックのレギンス履いてて「暖かそうでいいな~」って思い調べたら丁度値下げしていて。

「買いに行くしかない!」って思ってしまった(笑)

そして結局無駄遣い~

{4614B7B9-E813-4E41-A38A-2846C9DEA68C:01}

息子のコートは110cmなので来年以降かな。
¥1900になっていて、ついつい買ってしまった。
コートは大きいのまだ買ってないからいいかなーなんて。

ボディーシェイパーが期間限定¥500で、以前から試してみたかったので購入。
それからkidsサイズのヒートテックが身長150cm位の女性に丁度いい、と小耳に挟んだので買ってみました。
150cmだとレディースのSサイズより大きいらしいので、140cmにしました。
どうかな?
着てみるの楽しみ。

あとはメンズの極暖が¥990でした!!!
これは安いっおねがい

パパは全然寒がりじゃなくて、わたしに「発熱体」とか言われてるのに極暖が気になっていた様子。
わたしですら極暖は持ってないのに(笑)

でもわたしはコート着るけど、パパはあまりコート着ないからインナーに極暖着たらいいかも?って思って買っちゃいました照れ


Eテレの「できた、できた、できた」って番組で、お金の概念を教える内容だったんですが

「何か物を買う時、欲しい物なのか必要な物なのかをしっかり考えよう!」って言っていました。
小学生低学年向けの番組なんですが、わたしに刺さった(笑)

欲しい物を無理矢理にでも必要な物と考えて買ってしまうガーン

そして意気揚々と息子のレギンス買った話をお母さんにしたら
「えー!子供にズボン下は必要ないよ!」って言われた。
ズボン下(笑)

そうだ、わたしの小さい頃はズボン下って言ってたな。
スキー教室とかスケート教室の時のだけ履かされてたっけ。

せっかくヒートテックのズボン下(笑)買ったのに必要なかったかなぁ。
雪かきの時に雪遊びスーツの下に履かせようかなショボーン