耳鼻科に行く前に、申し込んであったまゆ玉作りに参加してきました。
婦人部のみなさんが準備してくれました。
参加者はまゆ玉の形づくりをして、柳の木に刺すだけ~。
息子にしてみたら、粘土遊びだった感じ(笑)
作り方を教えて貰いながら形を作るんだけど、白はその名の通りまゆ玉の形に。
赤は先をつぼめて…
そしたら息子が「いちご?」って(笑)
ヘタをつけていちごにしました

緑はお野菜にして豊作を願います。
「なんのお野菜にする?」って聞いたら
「ブロッコリー!」だって(笑)
緑のお野菜、ブロッコリーが1番好きだもんね。
黄色は小判。
と、おまけでアンパンマン作りました

玄関に飾って、耳鼻科に出掛けました。
大きいのはキッチンに飾ってあります

わたしが耳鼻科に行ってる間に、息子がパパに
「黄色はお金だよ~」って教えてくれたらしい

こういう季節のイベントを大切にしたくて。
息子の為にってのもあるけど、なんか縁起物?な気がしています。
息子も少しずつ覚えていってくれるといいな

でも自分でまゆ玉作るのは大変…
ヤル気無し(笑)
だから申し込みしておいたんです。
毎年やってくれればいいなぁ

明日の朝はどんど焼です
