今年は洋服の福袋を買いました
まだまだ沢山の服に埋もれていますが、でも去年はほんの少しだけど処分できたし。

寒い中で並んで買うとまた体調不良の原因になるので予約できるお店から厳選して選び
予約しておきました。
イオンの中にはいってるグリーンパークストピック。

数年前に、その時は並んで福袋買ったら
結構良い物が入っていたので「よし!来年のはまたここにしよう!」と思いまして。

¥7000+税で、こんな感じでした
{E18379BF-2136-4CEE-838D-1849B3603EDC:01}

ビック襟コート
白ニット
ボーダーニット
ダンガリーシャツ
ストライプのスカート
ニット帽

そしてバッグも使えそう

コートは襟がフード並みに大きくて、フーディーコートが欲しかったので嬉しかった
しかも紺!!!


ダンガリーシャツも欲しかったし、ほかのアイテムも着まわしききそうなのでガシガシ着たいと思います


息子の福袋は、去年、サイズが売り切れでカナリ大きめ110cmを買いました。
(去年の福袋記事はコチラ♫)

それがまだ殆ど?全部?着れていないので、今年は買わないかな~って思ったんですが…
義母と義弟が買い物に行った先で可愛い福袋を見つけてくれました。
わざわざ写真撮って「どう?」って連絡くれて。

それが可愛いの~
{65BF9367-E59E-441D-8F93-B11BD1CF2B4A:01}

買っておいてもらうように、お願いしちゃった
そしたら去年買った福袋と同じメーカーでした

このメーカー、わたしのツボなんだろうな。
毎年このメーカーの福袋にしようかな(笑)

義実家の方で買った物はお手頃の物を選んでもお友達と被らなくて調子がいいです。
服は特に。
西松屋もバースデーもしまむらも遊び着には安くて良いんだけど、大概かぶってしまう。
でもうちの辺りにアピタが無いので、アピタで買うとホント被らなくていいんだ

今年は100cmが買えました
すぐに着せれるし、保育園にも着ていけそうな物ばかりなのでよかった。
パーカーは着ていけないから、入園前にガシガシ着せます

来月また帰省の予定なので
その時に実物を見れるかな。
楽しみ~



そして、そして、そして、、、

今日は元日。
春財布は縁起物らしいので、お財布を替えました

{4285E32C-CA00-43A1-A846-DF3D4714C183:01}

kate spade!!!


実は先日、軽井沢のアウトレットで買っちゃいました
ホントは時計が欲しくて「絶対に買う!」って意気込んでいたのに…
見事に売切れました

しばらくヤル気が出なくて、発病10年の節目ご褒美も「なんかもういいや…」なんて思ってたんですが。
「いや!時計が無いなら財布かバッグだ!」と。

そしてバッグを買う事に。
そう、バッグも買ったんです!!!


パパが「お財布もだいぶ年季入ったし、買えば?節目でしょ?10年頑張ったんじゃん!」と背中を押してくれて。
今回のお買い物は、働いていた時の貯金から。
だからそんなに気兼ねなく買えました。

そしたら「もし時計の再入荷の連絡があとから来たとしても、それはそれでパパが時計は買ってあげるよ。」だって

発症して3年しか経っていない25で知り合って、そこから今まで7年わたしを支えてくれたパパ。
頑張ったのはわたしだけじゃなくてパパもなのに「頑張ったね。これからも一緒に頑張ろうね。」って、見返りを求めずに支えてくれる。

パパの喜ぶこと=焼肉…くらいしか思いつかない情けない妻ですが、パパの要望を聞いて
2人で節目の贅沢をしたいな、と思います。


このお財布、ラスト1点でメッチャ安くなっていました。
一目惚れ。
旧作とか関係無い
大切に使います