11月22日、連休の中日というとっても混雑する日におもちゃ王国に行ってきましたニコニコ

先月も行ったんだけど、行った数日後に
パパが会社の人から無料券をもらってきて、3人無料!
これは寒くなる前に行くしかない!と思っていたんですが、なかなか行ける日が無くて…
ホントはパパが平日休める日に行きたかったんだけど。
23日までの無料券だったのでギリギリでしたアセアセ


天気はイマイチ。
前回は暑いくらいの晴れだったんですが、今回はくもり。

入園して、まずチューチュートレインにまた乗りたがったかと思ったら空中サイクリングしたがり、わたしは面倒なので(笑)パパに行ってもらいました。
{987C6F16-95A1-4AA7-9E47-A8E457DA86BC:01}
前回より天気悪いのに、今回の方がすっごい混んでいてアセアセ
メッチャ待ってたタラー

「お料理したい!」と言うので、ピノチオ館へ。
でも結局、お料理よりアンパンマンのおもちゃで遊ぶのに夢中でした。
{0696C602-3225-42B1-A0E5-55248ABACA55:01}

もうさ…
ここがアンパンマンミュージアムってことで良くないかい?笑
スゴイ量のアンパンマンのオモチャがあって、ここは入園料だけで遊べます。
トミカとプラレールの部屋は前回入ったので行きませんでした。
あと、他にダイヤブロックの部屋もあるので
次回はそこに入ろうかな。

乗り物は入園料だけだと乗れなくて、また更に1人¥400とか¥500とかかかります。
だからたくさん乗り物乗る人はフリーパスの方がお得。
息子はそんなにたくさん乗りたがらないので、入園料だけの方がお得です。

小さな子向けの乗り物の付き添いでもお金がかかるので、今回は息子が1人で乗れるものを選んで1人で乗せてみた。
{696CA858-20E0-4260-8D25-A6F6A29C09B4:01}

1人で乗れたのが「おにいさん!」だったらしく、ご機嫌の笑顔でしたラブ

メリーゴーランドも1人で。
{B56424C2-1381-4953-9A8C-5FBAA1925C9C:01}
こちらもご機嫌ハート
ご機嫌で手を振っていましたウインク

相変わらずの「まだ帰らない!」の騒ぎだったので、帰りにクレープ食べてく約束をして退園しました。

今回はホンット混んでいて、第6駐車場アセアセ
{B11BBA17-88DF-493F-9855-2383D09176E2:01}

「遠いね~えー」と言いながらもトコトコ歩いて頑張りました。

帰りに、おもちゃ王国のカレンダーもらったウインク
可愛いし〈えんそく〉とかの予定シールが付いているので息子用のカレンダーにしますニヤリ