今日は実家の両親に誘われて、紅葉を見てきましたイチョウ

{B87A889A-1B2B-4805-850D-CD607E7B5A21:01}

{83918A6F-CC80-4EA9-B899-A07DCB97021C:01}

{45FD253E-7E48-4738-9169-E4EEC90CFFD3:01}

信州新町の【久米路峡】というところなんですが、とってもキレイでした照れ

{10531873-145D-425E-A330-A2AB6B6C63D2:01}

{AD858F61-3130-4742-8560-DA803BC73CA2:01}

葉っぱ大好きな息子、とってもはしゃいでいましたピンクハート

{4B565F23-D5A5-486D-AFC2-8A8F7F150095:01}

↑このあと、頭を橋にぶつけて
「ゴーン」とすごい音が鳴り響きましたアセアセ

が、楽しいから泣かなかった(笑)

楽しいときはホント限界まで泣かずに我慢できるのにね…。


お昼ご飯は信州新町の特産?
ジンギスカンのお店へ。
けど、混んでて待ち時間が長すぎたのと
息子とわたしとババはジンギスカン食べれないけど、他のメニューがほぼ無くて…
食べれる物が無いねアセアセと、他のお店に行く事に。

そして道の駅のお蕎麦屋さんにいったけど、ココも駐車場すら空いてない。

どこも混んでる~アセアセ


パパがネットで調べてくれたお蕎麦屋さんへ。
けど、ここは蕎麦以外のメニューがなくて…
パパは蕎麦アレルギーなので、お稲荷さんと天ぷら盛り合わせを食べる事にしました。

って言うか、ホントに蕎麦アレルギーなのかも怪しい。
わたしや息子の蕎麦食べてるし(笑)

蕎麦アレルギーの人って、少しでも食べたら調子悪いんだよね?
アレルギーじゃないと思うんだけど。


{5155EE89-52F4-4FDF-9600-279D23A3C8BC:01}

とっても美味しいお蕎麦で、息子も満足した様子。

もちろん息子は「つめたいおそばね!」と、ざる蕎麦を食べていました(笑)