金曜日、6週ぶりに膠原病内科の受診日でした。

今回から主治医が変わりました。
今度の先生も感じの良い先生でしたニコニコ

診察の方法も同じだし、説明も丁寧にしてくれました。
CRPが前回よりも更に下がっていて、0.3でした爆笑
プレドニン12.5mgで身体の消炎が徐々に出来てきているのかもラブラブ
沢山動いたり雑巾掛けみたいなハードな家事をしたり息子を抱っこした日は痛みがあるけれど、それ以外ではカロナールを飲む事が無くなってきましたニコニコ

今回からお世話になる主治医は、初めてだからかな?結構慎重にいきそうな気がします。

「具合が悪くなり始めた時もプログラフは飲んでいたんだよね?」と聞かれ
「ずっと飲んでます。妊娠中も飲んでいたので。でも、今より量は少なかったです。」と答えたら
「そうなんだね。じゃあ前々回減らしているし慎重に減らしていきましょう」ってウインク

吹き出物が増えるし…次回はまた少しでいいので減るといいなぁ。
あとは体重増加もきになる。
身体が重くて動きにくい(笑)

主治医に「今まで内臓的な症状は出てないんだよね?皮膚症状と関節・筋肉痛、それと発熱かな?」って聞かれて「はい、そうです。」と。

「そっか。言われてみれば、腎臓が弱ったくらいで心臓も肺も元気だなぁ…わたしはSLEでもかなり症状は軽い方なのかな?」なんて思ってしまいました。
これからどうなるか分からないけど。

息子の風邪が、息子→パパ→わたしとまわってきました。
少し喉に違和感がある程度なんですが、診てもらったら「奥の方が少し赤いね」と。
トローチで様子見る?と言われたけど、早めに薬飲まないといつも酷い事になるので
「早めに薬飲んで治したい」と言ったらPLを処方してもらえました。
そしてトローチもニヤリ
早く治したい…。
息子もパパもまだ風邪でグズグズしているので、なんか長引きそうだなぁ。


皮膚科は一旦終了になりました。
前々回、8月からプレドニンを減らして
先月くらいからまた少し痒い湿疹が左胸の外側にできはじめ、今は結構な広範囲になっています。
でも薬は沢山もらってあるし、とにかく今はもう塗り薬で抑える状況なので「薬がなくなったらまた受診してもらう形でいいですか?」って。
薬が終わる前に湿疹が酷くならなきゃいいけど。



今回は母が付き添ってくれて、息子を見ていてくれました。
前回はパパに見ててもらって、でも「ママ~ママ~!」で結局わたしも大変だった~なんてブログを書いたんですが、今回ババでもダメでしたアセアセ

病院の近くの公園まで行ってきたみたいだけど「ママびょういんだからいってみる」とサッサと帰り始めたらしい。
ここ最近、ママ!ママ!で…。
小さい頃は追ってくる事なんて無かったのに…
逆に3歳過ぎてからの方がママの存在が気になる様子。
次回は保育園に預けて来ようかな。
でも保育園で感染症が流行る時期…と思うと躊躇ってしまう~。


帰りに、息子の入園申し込みに添える診断書をお願いしてきました。
3週間くらいかかるらしくて、来週の申し込みには確実に間に合わない。
後からの提出でも大丈夫かどうか電話で確認しないとー。
診断書の書式が指定の物がある市町村もあるようで「市役所に確認してもらった方がいいかも」と言われ、市の自治センターに電話したら「本庁じゃないと分からない」と言われ転送されました。
何度も何度も同じ説明をするのが面倒だった(笑)
結局、わたしの住んでる市では病院の書式の診断書で良いみたい。


病院の帰りに、仕事をしている保健センターで就労証明をもらったり…
入園申し込みも結構バタバタですね。
パパの会社の就労証明はお願いして翌日には書いてもらえて、さすが~!と思いました(笑)


病院の帰りに、お蕎麦屋さんでお昼ご飯ウインク
息子に前日から「ママの病院行ったら、ご飯は何食べる?」と聞いたら「おそば!」

当日の朝「今日ママの病院いくじゃん?お昼ご飯何食べる?」「おそば!」

昼前に「お昼ご飯何食べる?」「おそば!」笑
「ハンバーグとか食べない?」「たべない!おそば!」

ガストの前を通る時に「ジュースもあるよ?ガストはどう?」「おそばたべたい!」

何度聞いてもお蕎麦だったので、負けました(笑)

わたしはきのこおろし蕎麦と五目ごはんをたのんで、息子と分けるつもりでした…
{FBFD0D19-1CD4-45A1-AF77-B44453F4AEB9:01}
が、ババのざるそばを見たら「あっちのおそばがいいの~」と。
{214FC758-E723-4D6F-A104-1561A420D762:01}
ざるそばもらって食べてました。
ざるそばをお椀に取る時に、こっそりわたしのきのことかお蕎麦もお椀に入れて…。笑

炊き込みご飯があまり好きじゃない息子ですが、この五目ごはんは「おいしい!」って。
ホント、美味しかった爆笑

このお蕎麦屋さんは、息子が最後半年くらいの時に来て以来でした。
水車もあるし、絶対に息子が喜ぶだろうな~とは思っていたんですがようやく連れて行けましたウインク

案の定、水車に大喜び!
{EA9A9F95-4AC3-4C0C-A818-47CFC71E151E:01}
テンション上がりまくり(笑)

入り口に鯉が泳いでたり、店内も岩があってお水がチョロチョロ出ていたり。
次回も一緒に病院に来て、お蕎麦食べようかなぁ。
どうしようかなぁ~笑


༓❅⃝༓༓࿇⃝༓༓❅⃝༓༓❅⃝༓༓࿇⃝༓༓❅⃝༓

なんたか最近いろんなストレスが…

子育て、ママ友?グループ付き合い、兄弟のこと…
なんだかなぁ。

今日はホント嫌になってしまった。
夕方、耳の閉塞感も気になったし。

月曜日の子育てサークルも行きたくないな。