ジジとババ(わたしの両親)に誘われて、今日はお出掛けでした車

「何処に行きたい?決めておいて」と言われていて、1週間悩んで…

そしたら直前に旦那が「会社の人と釣りに行きたいんだけど…」と言い出したので

じゃあ、蕎麦アレルギーのパパも居ない事だし、戸隠にお蕎麦食べに行こうウインクって。

10時半頃家を出て、着いたら丁度お昼時でした。
息子は一丁前にお子様セットを頼んでもらっていました。
{B16D0BF2-C50E-485C-B0DE-A157D0C03367:01}

わたしはざる蕎麦。
みんなでシェアして舞茸の天ぷらを食べました。
美味しかった~ニヤリ

お蕎麦自体は普通かな。
でも息子はあまりお気に召さなかった様子。
「美味しくなかった」って。
あんまりそういう事言わない子なのに…
確かに、いつもより多めに残してました。

「子供は正直だな~」って、ジジが苦笑いしていました(笑)

どんどん蕎麦通になっていく息子。
わたしの通っている膠原病内科のある大学病院のざる蕎麦は結構好きそう。
今日はお子様セットだったから、つゆも薄めだったのかなぁ?

昼食にお蕎麦の後は戸隠神社の奥社を歩きましたニコ
{61E1B5A8-BC30-4712-8B04-2A795B8E2644:01}
はっぱやどんぐりを拾いながら、更には小川に色んな物を流しながら歩くので全く進まないアセアセ

でもジジババとお出掛けで、終始ご機嫌。
一度転んで少し泣いただけで「抱っこ~」は一度も言わずに3kg近く歩きました。

{F5CE6990-6F1E-4AE6-B8F6-272B6BEF67AA:01}
少し紅葉し始めていて、もうちょっとしたら最高なシーズンかも紅葉


{FBDB221B-F7F3-42B4-B4E7-85750874F17C:01}
足元は落ち葉だらけ~。


{A925FD13-5063-4272-9721-DDD283AD8963:01}
結局、奥社前の石段は登らずに
杉並木が終わる辺りで引き返してきました。
「息子にはまだ早いかな…」と思って引き返したんだけど、でも行けた気がする。

全然疲れてる様子無かったし、車に乗ろうとしたら
「もう一回行きたい」とさえ言っていました。

次回は石段登って奥社まで行くぞ~!!!

ちなみに、また本能寺の変のポーズしてます。
手を繋いで写真撮って貰おうとしたら
「やめて!本能寺の変やるんだから!」と手を振り払われました(笑)


{6A5BA236-0A7D-4E1E-A6D2-1C7A21533184:01}
駐車場の手前まで戻ってきて
「ママーー!おしっこ!」の図。モジモジ。

すぐ横にくまざさソフトクリームのお店があって、そこでソフトクリームを買おうと思ったんです。
でもソフトクリームより先にトイレを!と思って、ソフトクリーム売り場のお兄さんに「トイレ借りていいですか?」って聞いたら
メッチャ嫌な態度で「店内の様子にもよるので中で聞いてください」って言われました。

小さな子供が漏らしそうでモジモジしてるのに、その態度?って思ったんですが、それでも緊急だったので中に入って聞いてみようかと思ったんです。
が…「トイレの水が限られているのでお食事されるお客様以外はトイレの使用をご遠慮下さい」って張り紙がありました。
ソフトクリーム買うつもりだったから借りようと思えば借りれたんだけど、ソフトクリームはお食事?って思ったり…なんか態度悪い上に張り紙までしてるのがモヤッとして
「もういいや。むこうでもソフトクリーム買えるからチョット我慢して!走ろう!頑張れ!」って息子に言い聞かせ、駐車場横のトイレまで急ぎました。
もちろん店員にも聞こえるように(笑)

もう絶対にあのくまざさソフトクリームのお店は利用しない!笑

まぁ、きっとトイレ借りる人が多くて困ってはいるんだろうな~とは思うけど。
それにしても店員の態度。
モヤっとしたなぁ。


{935CD240-79E7-4113-87FF-EF8A99C5506C:01}

そしてしっかりソフトクリームに有り付けた息子。

りんご、くり、そばのソフトクリームがあったんだけど「おそばー!」とそばを選択。
¥370とお手頃なのにシャリシャリじゃなくてクリーミーな美味しいタイプのソフトクリームでした。
しかもコーンはワッフルコーン。
うん、これはお得ソフトクリーム。笑

ジジはくりのソフトクリームだったんだけど、少し貰ったらこちらもとっても美味しかった口笛
もちろん、そばソフトも美味しかったです爆笑


そしてソフトクリームを食べてから帰路につきました車

帰り道、市街地で信号待ちをしていたら
息子「おにさん、話し合ってるわ」と。

「は?なんの事?」と思ったんですが、横を見たら…
{61741E0D-47FC-45DE-9F0B-8373FB2DA241:01}
確かに話し合っていました(笑)

「なんて話し合ってるの?」と聞いたら
「どうするー?」って言ってるらしい爆笑

最近、息子にイライラさせられるより楽しませてもらう方が増えました。
やっとこ…笑

鬼の話し合い、車中4人で大爆笑でした爆笑