今日から10月。
早いなぁ~

今年もあと3ヶ月しかないって事ですもんね。
今日は朝とっても寒くて、ストーブ欲しかったです。
でもさすがにまだ出すのは…と思い、フリースを着ました。
息子も寒かったみたいでモコモコの靴下を喜んで履いていました。
パパ、無事に広島から帰宅。
お土産に生もみじ饅頭ってのを買ってきてくれたんですが、皮がほんっっとモチモチでとってもおいしかった

箱入りの生もみじ饅頭をわたしの実家にお土産で買って来てくれました。
なんか、わたしは義実家の事をコソコソと言ってしまうのに…
パパはわたしの実家を大切にしてくれて、しかも毎週喜んで一緒に行ってくれて…
パパはホント擦れてない人間だなって思ってしまう。
適応能力があるのかな、何事にも。
生もみじ饅頭の他に、お好み焼きのソースと
わたしにはコラーゲンのゼリーを買って来てくれました

毎日毎日コラーゲンコラーゲンと騒いでいるので
「絶対に喜んでくれるお土産見つけたよ!」ってLINEが来ました(笑)
広島産のレモンのコラーゲンゼリーなんだって

息子が昼寝してる間に食べないと

今夜はお好み焼きにしようかな~

キャベツあったかな?
あ…牛乳買わなきゃだから買い物に出なきゃダメかな。
雨が降り出したので、お買い物が億劫です。
って、都会のママさんは雨の日はお買い物どうしているんだろ?
普段は徒歩や自転車の様子…
雨が降ったら傘してお買い物なのかな?
だとしたら車移動ばかりの田舎者が少しの雨くらいで買い物面倒とか言っちゃダメですよね(笑)
あ!
あともうひとつ。
息子には新幹線のお弁当箱がお土産でした

壊されたら大変~

「ごはんいれてもってこうね!」って言ってるので分かってはいるらしいんだけど…
線路カーペットの上を走らせています

パパが「中国地方に3人で旅行したいなぁ~」と言っていました。
パパはホンット旅行が大好き。
わたしは四国か沖縄にまず行ってみたい

じきに息子が子供料金とられる年齢になるので、そしたらまた旅費がかさむようになるなぁ。
先日の茨城旅行、息子はきっと忘れちゃうけど
「旅行したんだよね!」と話をふったら
「ロケット見に行ったよね~」って。
分かってるんだ、旅行って。
それから、昨日の公園の帰りに、パンクしたのかスペアのタイヤで走っている車を見かけたんです。
「あ!あの車、タイヤがスペアだよ。黄色いタイヤついてるでしょ?パンクしちゃったのかな?
○ちゃん生まれる前にママの車もタイヤがパンクしてね。あーやって小さいタイヤで走ったんだよ。
あ…○ちゃんお腹にいたけど、まだママが○ちゃんに気付かない頃かもしれないわ!」と1人でペラペラと話していたんです。
息子は無言で、その車のタイヤを見てました。
何も言わないから「興味なかったか?タイヤネタなのに」と思っていたら
今朝、起き抜けに
「公園でごはんたべて、黄色いタイヤみたね!パンクしちゃったんだよね!ママもまえ、パンクしちゃったんだよね!」と突然言い出した!
「えーーー?今その話?笑」って思ったけど
「そうそう!昨日のお話しっかり覚えててくれたんだね~
」とベロベロしておきました(笑)

寝てる間にその日の出来事を整理してるって聞くけど、ホントなんだなぁ。
沢山寝る子だから、整理いっぱいできてればいいけど(笑)
なんか色んな話を書きたくなってしまっていつも長くなる…

さて…
ゼリー食べて衣替えしなきゃ。