ウォータープロジェクションマッピングは20分に1度上映で、3回に1度はスペシャルバージョンらしいです。

3度目に見たのがスペシャルバージョンでしたウインク


{9D73E559-F440-4DD3-9451-9D692697015A:01}
↑これは2回目のですが、プロジェクションマッピングが始まる前のこの虹色のライトアップもまた綺麗ピンクハート

{6EAB6ECA-6059-4C11-8F05-CEAA8FA27BEB:01}
なんだかSEKAI NO OWARIの世界みたいな写真が撮れました(笑)
パパ撮影ですが。


3度目、真ん前を陣取ったので
迫力満点でしたニヤリ
{07095BC7-14FA-408A-89AB-53F5D53C38F8:01}
写真はうっとりしちゃう照れ

プロジェクションマッピングを3度も見たので、後半は巻きで歩きました(笑)
でも家族での記念撮影はついつい誘惑に負けてしまう…。
{DD13A14B-7ABF-4E5C-A537-C395232388EE:01}
¥1000だけど、今回はデータも無料ダウンロードできてお得でした。
必ず買ってしまう…笑


{82143B41-F661-4BA0-ADB3-65DE669EDCDA:01}
わたしのリュック、パンパンゴツゴツ。
三脚を持ってきたんですが、なんと!三脚禁止でしたびっくり
更に、ベビーカーやバギーも使用禁止!
その為か子連れは思ったより少なかった気がします。
カップルやおじさまおばさまが多かった。

なので、三脚を無理矢理リュックに詰め込みこんな事に。
三脚で重い思いをするくらいなら、ビデオカメラ持ってくれば良かったね…と二人で凹みました。
調べが甘かったなぁ。

{4BFC9FEF-6C69-46E1-A784-E0FB16D6FF93:01}
最後、メインの竜ですニヤリ
息子は竜が気になる存在なので、興味津々でした(笑)

結局2時間くらいかかって廻り、帰りの車に落ち着いたのは8時半。

温泉に入って、歯磨きまでさせて→車で寝てもらう作戦だったので
目星を付けてあった温泉をパパに見てもらってらすぐ近くでラッキーおねがい


《温泉かふぇ》という、1時間¥700で
15分延長ごとに¥100追加料金と、ネットカフェみたいな温泉へ。笑
24時まで利用できて3時間パックだと¥1000なんですが、さすがに子供連れて3時間は無いな…と1時間パックで。

延長になるかな?と思ったけど、息子を連れてバタバタ入浴なので1時間で間に合ってしまいましたてへぺろ

{A8CF7425-F715-4B0F-B3E5-3E8C19896D39:01}
夜遊び中の息子。
新潟のローカル番組に夢中です(笑)
多分、右手で鼻の下の傷をいじってる。

車で歯磨きして、さっさと寝てくれましたzzz
疲れたよね。
イルミネーション見ながら沢山歩いたもんね。

家族でとっても楽しめましたウインク
シルバーウィークもあるのにお金遣い過ぎちゃったけど。
節約しなきゃ!節約。


土曜日、車屋さんの感謝祭&イルミネーションとアクティブに動く日だったのでカジュアルにしてみました。
{AD3B514B-76B0-427F-B388-E4EAF0D4366B:01}


でもイルミネーション、スカートは寒かった。
お腹痛くなった。

逆に昼間は暑くて汗だく。
ニット帽で蒸れ蒸れ(笑)
今の時期って、昼間と朝晩で同じ服装だとダメですよね。
腰巻きしたカーディガンは飾りのつもりだったのに、イルミネーションの時は防寒に役立ちました。

んー。
靴下もグレーにすれば良かったなえー